「バスチェア」に関する質問 (138ページ目)
















7ヶ月の娘のお風呂の入れ方についてです! パパがいるときはいれてもらって私一人の時は今だに沐浴にしてましたが、沐浴じゃもう狭いのでバスチェアを買い今日から一緒に入ろうと思います! どんな手順がいちばん楽ですか?? バスチェア利用してひとりで入れてる方教えてくださ…
- バスチェア
- お風呂
- パパ
- 沐浴
- お風呂の入れ方
- ✳︎いーさん
- 5

8月に1泊2日で地元に帰るんですけど、おむつや着替えはどれくらい必要ですか? 家でお風呂入れてる時は、バスチェアとベビーバスで入れてるんですけどベビーチェアだけでも持って帰ったほうがいいんでしょうか? あと、他に必要なものはありますかね⁇ ちなみに、移動手段は電車…
- バスチェア
- 着替え
- お風呂
- ベビーチェア
- ベビーバス
- saaaayaa
- 3

★お風呂、悩んでます… 明日で100日の女の子の、新米アラフォー母です。 何度か授乳のことで質問させて頂きましたが、今回はお風呂のことでお伺いしたいです。 娘ちゃんは、ベビーバスを使った沐浴は大好きで、毎日ご機嫌で入ってました。 体が小さいからまだベビーバスでも入れ…
- バスチェア
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- satsuki1030
- 11




お風呂の入れ方 今リッチェルのエアータイプのイスをお風呂と離乳食で使っています。 以前は脱衣所にハイローチェアを置いて私が洗う間待たせていましたが、ドアを開けたまま声かけをしてもギャン泣きするのでリッチェルのイスを買って洗い場で待たせたところ、大人しく待ってい…
- バスチェア
- 離乳食
- お風呂
- リッチェル
- ハイローチェア
- もふもふもっち
- 2


赤ちゃんのお風呂グッズについてです。 旦那さんが仕事で遅いため、ほぼ私が沐浴もその後の入浴もひとりですることになりそうです。 雪国のため、一緒に入れるようになっても冬の入浴は赤ちゃんと一緒に入るのは厳しい寒さで私が風邪をひく恐れがあるので、赤ちゃんを入れて寝か…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- アップリカ
- みやんこちゃん
- 4



いつもお世話になっています! 7ヶ月の娘を1人でお風呂に入れるのに、 だんだん大きくなって動くようにもなってきたので 私の膝の上に座らせて片手で洗うのが大変になり バスチェアを購入しました✩︎⡱ とっても使いやすいのですが一点だけ… 髪の毛を洗う時に、どうしても顔や耳…
- バスチェア
- お風呂
- 髪の毛
- お風呂に入れる
- orangepekoe
- 2



バスチェアをお使いの皆さんに質問です‼︎ バスチェア の購入を検討中ですが、実際便利なのでしょうか?何歳頃まで使えますか?? また、オススメの種類(使い勝手やコスパなど)があれば教えてください(^^)!! ちなみに…… 普段は旦那が遅いので、私が1人でお風呂に入れること…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 体重
- 髪の毛
- orangepekoe
- 2