

退会ユーザー
ある程度ひとり座りが出来るようになってからでしょうか?
股の所にストッパー的なものがあるので、ずり落ちる事は無いかと思います
ただ、毎回膨らませるのは面倒なのでそのまま…となると、場所取ります
あと、子供が噛んだりし始めると穴あきます
少し高くなりますが、折りたためるチェアーの方が便利そうかなって思います(。>ㅿ<。)
退会ユーザー
ある程度ひとり座りが出来るようになってからでしょうか?
股の所にストッパー的なものがあるので、ずり落ちる事は無いかと思います
ただ、毎回膨らませるのは面倒なのでそのまま…となると、場所取ります
あと、子供が噛んだりし始めると穴あきます
少し高くなりますが、折りたためるチェアーの方が便利そうかなって思います(。>ㅿ<。)
「バスチェア」に関する質問
懺悔です。子供が0歳の時の話です。 最初は、私はお風呂上がりに自分が先に浴室の洗い場で体を拭き、浴室の扉は開けたまま脱衣所で下着、服に着替えていました。その間、洗い場で子供はバスチェアに座って待ってもらって…
バスチェアを使っている方いつから使いましたか? 今月で4ヶ月になった娘に乗せたいのですが、腰はまだしっかりしていないのでいいのかな?と思いつつ試せません。。 ちなみに足は強く仰け反りがすごいです😞
バスチェアをお部屋の中でも使用するのは許容できますか? エアーで膨らむベビーソファを持っていて、お風呂でもお部屋でも使用できると表記があります。 夫が離乳食をあげるのにも使用できると言っていますが、お風呂で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント