※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

子どもがはいはいしている月齢になったら、自分が体を洗う時の方法やグッズについて相談です。バウンサーやバスチェアの利用やスキナベーブの購入を検討中です。

子どもがはいはいして目が離せない月齢になったら自分が体を洗う時はどうしてますか?
ちなみに脱衣所とリビングの間にはカーテンしかなく、扉はありません。
バウンサーなどで寝かせておくとよくききますが、バウンサーを持っていないので買おうか迷ってます!
それか、お風呂の中で使えるバスチェアに座れておくというやり方もききますが、寒い時期は寒いのではないかと思い、どんなグッズを揃えるか悩んでます!
グッズのメーカーや使い心地も一緒に教えてもらえると助かります!

ちなみにうちは早産だったので、月齢はまだ2ヶ月でまだ首は座りきっていません。
ベビーバスを使って上がり湯の仕方に悩んでいて、スキナベーブを買おうかと思っています。
それか、目が離せなくなった時にバスチェアを買うなら、スキナベーブを辞めて、今から買ってバスチェアを使って上がり湯をしようかと思っています★

コメント

deleted user

うちは、つかまり立ちするまではずっと膝の上に乗せながら洗ってましたよ。

  • あり

    あり

    ありがとうございます!

    • 8月4日
まめ電球

うちではバスチェアを使っています!

バスチェアに座らせて私が身体を洗っている間待たせてます。
うちは古〜い社宅でお風呂がとにかく温まりにくく冷めにくいです‥
なので寒い時期は服を着せたまま待ってもらっていました( ¨̮ )

バウンサーは物によると思いますが、動くようになると逆に危ない気がします。
我が家のバウンサーは小さい物だったので寝返りが出来るようになったら使うのをやめました。
バスチェアはコンビの物を使っています。(おさがりなので選んで買ったわけではありません)

スキナベーブに関しては使ったことが無いのでわかりません‥ごめんなさい(´・ω・`)

  • あり

    あり

    バウンサーも物によって色々なんですね!
    ありがとうございます♪

    • 8月4日
ぽよよよ♡

私の場合は、冬は脱衣場に持ち運べるヒーターを置いて暖房つけてその前にバウンサー(ベビービョルン)を置いてその上に乗せて、お風呂の扉を開けたまま話しかけながらシャワーで自分の全身パパッと洗い、終わったら赤ちゃんの服脱がせて洗い場で洗ってあげて最後に一緒に湯船入るって感じでした☆ うちの風呂場は暖房付き換気扇なので風呂場も暖房つけてあげてました☆
春や夏はもう1歳だったので自分が洗ってる間は洗い場に風呂用のマットみたいなの敷いてその上をつかまり立ちやハイハイさせてオモチャで遊ばせて待っててもらってたって感じでした!
お風呂の中で使えるバスチェアも買って最初は数回使ってましたが、冬は裸で風呂場に座らせておくのが可哀想すぎてすぐに使わなくなり、色々考えた結果上に書いたような脱衣場で待っててもらう形になりました!つかまり立ちなどするようになればバスチェアは使わなくなると思うので買うのは考えた方がいいと思います(*_*)

  • あり

    あり

    つかまり立ちすると転びそうで怖いですね(;_;)
    暖房うらやましいです♡

    • 8月4日
arc

お風呂に最初からみんな一緒に入ってましたよ( ¨̮ )
腰座りまえは、洗い場で浴槽にもたれ掛かる感じで座らせて待たせたり、バンボに座らせたり。
ハイハイなど動き回るようになっても、洗い場に自由にさせてその間に自分が洗ってます( ¨̮ )

  • あり

    あり

    大人が洗っている間冬は寒いかなって思いまして(>_<)
    ありがとうございます♪

    • 8月4日
  • arc

    arc

    たまにお湯かけてあげたり、あまりにも寒ければ浴室暖房つけたりしてますよ( ¨̮ )

    • 8月4日
  • あり

    あり

    暖房ついてる家庭がうらやましいです!

    • 8月5日