




二人目以降で里帰り早期で帰宅した方、里帰りなしの方 上の子保育園の送迎は 新生児から連れてってましたか? また、起床〜寝かしつけまで完全ワンオペになるのですが 上の子のお風呂の時間など どうしても完全に目を離す時間ができてしまいます。 どう対応してましたか?? 現…
- お風呂
- 保育園
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



めっちゃ美味しそうなパンケーキ… 芸能人もこっそり食べに来るとか← 表参道…それは…遠い🥺 気軽にママ友に聞ける距離じゃないな🫠 でも雰囲気込みで癒されたいなー💃 お風呂前にポチった口紅を早速してみたけど、馴染んで良かった🫶 若い時にグロス塗ったくらいで、口に塗るのが…
- お風呂
- ママ友
- 芸能人
- グロス
- ケーキ
- 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周歩く
- 2








母子分離不安?後追い?1歳1ヶ月の娘です。 1週間くらい前まで寝かしつけルーティーンを終えて部屋を出ると一人で寝れていたのですが、離れようとするとギャン泣きするようになりました。 添い寝すれば寝てくれますが、、 更にはお風呂上がりに私が晩ごはんを食べる準備のため…
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- 昼寝
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 2



小学4年生のお姉ちゃん。2歳の弟のお世話してくれて有り難い☺️お風呂入れてくれて、ご飯あげてくれて、一緒に遊んでくれて、おやすみロジャー読みながら寝かしつけしてくれる😭✨歳の差育児最高です🥹
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- 育児
- ご飯
- ママリ
- 1



まもなく生後3ヶ月の娘がおります。 ほぼ完母で育ててます。 寝かしつけと睡眠時間について質問です。 2ヶ月少し前くらいから昼夜の区別がつくようになり、 20時お風呂⇨おっぱい⇨21-22時までに就寝。 夜中は1-2時におっぱいで起きて、5時台におっぱい、 7時頃起床が、定着して…
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード