
上の子に優しく接することができず、イライラしてしまうことに悩んでいます。何度も注意しても言うことを聞かず、怒ってしまう自分に困っています。どうすれば改善できるでしょうか。
どうしたら上の子に優しくできるんですか?
もうほんとに上の子見てるだけでイライラします
あとから怒って後悔してごめんねとは思いますが、何か少しでも怒るポイントがあると一気にキレてしまいます、
例えば毎日毎日毎日毎日早く着替えな早く食べな早く寝なといいそれも何回も言わないとできません
お風呂入るよといっても絶対すぐには行かずえーとかもうちょっととか怒りながら行ってくるのでそこでもキレます。
寝る時もじっとしないで壁触ったりゴロゴロしたり足動かしたりしてて全然寝ないしそれもイライラします
もう何回もブチギレてます。怒りすぎて怒ってるのが伝わらないのもあります。でももう優しくとかできないんです。優しくしようしよう思ってるのに顔を見て何かあれば一気にキレちゃうし我慢できません
このままじゃ責められすぎて性格にも影響しないか心配だしもうどうしたらいいですか
ほんとに何度行ってもやらないし何回も言わなきゃだし、ふざけるとこじゃないのにふざけるし怒った直後もイライラが収まらず冷たい態度を取りまくるしもうどうしたらいいかわかりません。上の子が1番辛いのは承知です。でも私も辛い
- ゆ(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

ママリ
私も上の子に優しくできません。
何から何までイライラすることばかりで、毎日朝から晩まで怒ってますし、とう後悔してごめんねすらも思わないです💦
コメント