※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

年中さんで転園し今日初登園だった長女。最近は習い事を始め新しい環境…

年中さんで転園し今日初登園だった長女。
最近は習い事を始め新しい環境に飛び込むことの楽しさを知り、知らない子にも一緒に遊ぼうと声をかけることもできるようになってきて自信がついてきていたから、ウキウキで登園したけど、もともと繊細な娘‥やっぱり緊張したね🥹💓

保育園の不安と緊張のせいか、育休中の私と下の子への嫉妬もまた出てきたのか、久しぶりに分かりやすく赤ちゃん返りしてきた😂😂おっぱい触ったりお風呂の鏡におっぱいの絵をかいたり(笑)、ボスベイビー見て怖かったと涙流して抱きついてきたり(何でも良いから理由付けて泣きたかったかな?)、はいはいでキッチンに来たり、下の子が泣くと一緒にさけんで"〇〇泣くから嫌、外に連れ出して"と言ったり、赤ちゃん言葉で何言ってるか分からない喋り方したり😂😂

少し前は私も余裕なくて上の子の赤ちゃん返りや嫉妬、ワガママにすごくイライラしてたけど、最近は余裕持って関われるようになり今日も可愛いな〜って思えた🥹2時間の慣らしでこの調子だからここからどうなるか分からんけど、落ち着いて関わってあげられますように‥

最近マシだった爪めくる癖も今日は緊張や手持ち無沙汰でしちゃったね💦下の子への嫉妬はあると思うけど、育休中だからこそゆっくり慣らししてあげれたりフォローしてあげられる部分もあるはず!頑張ってるぞ長女!一緒に頑張ろうね🥹💓

余裕持ってこのまま関わってあげられるか‥今日の気持ちを忘れないように呟いておきます🥹笑

コメント