
習い事、送迎が大変そうだけどちょっとだけ憧れもある……子ども、何をやりたがるかな😳
習い事、送迎が大変そうだけどちょっとだけ憧れもある……子ども、何をやりたがるかな😳
- ママリマン🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
憧れだけで止めておいて大丈夫ですよ☺️笑
本当にめんどくさいので🥹

𝗺𝗼𝗺.
お気持ちわかります( ᷇࿀ ᷆ )!
やる前はそうでした🥹
が、今はもう辞めてほしいくらいに、(笑)
毎日送迎の時間に追われています………( ˟ ⌑ ˟ ) ༘ؓ
-
ママリマン🔰
こう……忙しそうに送り迎えされるママさん、キラキラ見えるといいますか……🤣✨でも忙しいですよね!😵💫
𝗺𝗼𝗺.さんもお子さんがいくつか習い事されてるんでしょうか🥹✨身バレしない程度に、どんなことをされてるか、ちょっとだけ教えていただけませんか……?- 7月3日
-
𝗺𝗼𝗺.
わかりますわかります!
なんか毎日予定がある感じとか…
子どもが小さい時はいいなーって思ってました🤭
子ども2人いてそれぞれ別の習い事をしていて…お勉強系とスポーツ系です⟡.·
年が違うと時間もそれぞれ違うので
それもまた大変です💦
あと子どもが大きくなるにつれて
習い事の時間が遅くなるのも大変です💦
帰宅が18:30過ぎるので…😭- 7月3日
-
ママリマン🔰
なるほど、お勉強系とスポーツ系✨✨各自選んだ感じでしょうか😍
確かに大きくなると時間が遅くなっていくかも🤔想定してなかったです👀
時間のやりくり、スケジューリングがよく考えておかないとですね✍️
ありがとうございます、参考になります!!🫡楽しみにしつつ、ドキドキしつつ、子どもの成長を待ちます🙏- 7月3日
ママリマン🔰
そうなんですね!?😂でも確かに、毎週と思うと実際には大変ですよね😱
お子さん、なにかなさってますか?
ママリマン🔰
わー!すごい!!👀 ✨✨
送り迎えテキパキされてるママ、素敵でちょっと憧れちゃうんですよね🤣でも実際やるのは大変ですよね💦
お子さんも色んな繋がりがあって楽しそうです☺️