
授乳間隔の調整について。 完ミ、ミルク寄りの混合の方に質問です。 月齢とともに哺乳量が増え、授乳間隔も長くなると思います。 お風呂、就寝時間は固定したいです。 どのように日々授乳時間などを調整されてますか?
- お風呂
- ミルク
- 月齢
- 混合
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那がいらんことをしすぎて毎日イライラします... お風呂上がりに旦那が寝かしつけをし、暑かったのかエアコンをつけていたのですが温度設定が極端で、寝る前子供の部屋に入るとすごく寒く夜中から咳が酷くなりだし今朝38.6の発熱。現在40度まで上がっています。 自分が同じ状…
- お風呂
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2













子どもが吐くのが予想できる日の夜、みなさんはどのように寝かせてますか? 息子がしょっちゅう風邪をひいており、鼻風邪⇒すする⇒咳に移行⇒就寝時に咳き込み嘔吐 がセットになります😭 敷布団で川の字に寝ており、頭側の部分に防水シーツを敷いていて、履いてしまったらそこを交…
- お風呂
- プレイマット
- 防水シーツ
- ブログ
- 布団
- はじめてのママリ
- 4


ワーママの方は普段子供達に対して罪悪感などありますか?友達が毎日バタバタ、保育園終わってからも軍隊のようにご飯!お風呂!と言っていて、私も来年から働き出す予定ですが、子供達との時間をとれるのか心配です😭
- お風呂
- 保育園
- 友達
- ご飯
- ワーママ
- はじめてのママリ🔰
- 3


ワーママの方😭!みなさんの1日のスケジュールや、時短テクニック、心構えなど何でもいいので教えてください😭 子供が1歳になりそろそろ働かなければと思っているのですが、もともと自分のキャパがなさすぎるのと、すぐメンタル不調になったりもするので、不安しかないです🫠 本当…
- お風呂
- 離乳食
- 着替え
- 寝かしつけ
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 8


1歳 お風呂 平日はワンオペです。 少し前まではマカロンバスにお湯を張って、先に子どもを洗ってマカロンバスの中でおもちゃで遊んで待っててもらい、その間に自分を高速で洗ってました。 ところが最近歩き回りたい欲がすごく、マカロンバスから立って出ようとしたり、新しいお…
- お風呂
- おもちゃ
- 1歳
- バスマット
- マカロンバス
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード