里帰り中に、家族が次々と風呂を覗きに来て、ゆっくり入れなかったことについての愚痴です。
里帰り中。ただの愚痴です。
旦那が来てくれたから、
超久しぶりにゆっくり風呂に入りたくて。
3歳の娘と一緒に入って、娘を洗って、
旦那に出してもらった。
家には母と旦那と姉がいる。
湯船に浸かって5分、旦那が覗きに来て
「何してんの?」「え、お風呂」
5分後、母が覗きに来て
「赤ちゃん風呂まだ?」「まだ」「じゃあどうするの?」「え?出たら入れるよ」
2分後、姉が覗きに来て
「赤ちゃん風呂入れていい?」「でも私まだ洗ってないから、すぐ出れないよ。母乳あげれないよ」「じゃあミルクあげていい?」「え、前回のミルクからまだ3時間経ってないよ....」「じゃあいいや」
2分後、旦那が来て
「まだ?」「え、なんかあった?赤ちゃん泣いてる?」「いや何も無いけど」「???」
って。
10分も1人で湯船に浸かる時間なし。
- y(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
脱衣場鍵かけちゃいましょ!
コメント