


2人目出産時に、退院するまでの間上の子を義母に預けたという方いますか? 義母にどんな事を伝えて預けたか教えていただきたいです。 私は今2人目妊娠7ヶ月目で、上の子は2歳になったばかりです。義両親と敷地内同居なので、出産時・出産後は義母に預けることになります。旦那に…
- お風呂
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠7ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後7ヶ月の1日の過ごし方のアドバイスください。 2回食を始めたばかりでお風呂のタイミングを悩んでいます。 5時ミルク 9時離乳食+ミルク 13時ミルク 17時離乳食+ミルク 21時ミルク→寝かしつけ 基本的に上記のようなスケジュールで過ごしていて、今までは17時にお風呂に入れ…
- お風呂
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8









1ヶ月検診、何らかの理由で延期された方はどれくらいで行きましたか? 今1ヶ月半になります。 赤ちゃんが風邪引いてしまい、延期になってました。 そして明日やっとこ1ヶ月検診予約取れたので行こうと思ったら昨日から上の子が39度の発熱😭 また延期となると来週になってしまい、…
- お風呂
- 運動
- 赤ちゃん
- 上の子
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 0

なんかモヤモヤするので客観的に聞いてもらい ママりさん達ならどうか聞きたくなりました😭 まず私は専業主婦の為、平日の家事や娘や犬のことは 全て私がしています。 土日は 娘の朝ごはんを食べさせてくれたり(準備などは除く) お昼ご飯を作ってくれたりします。 ご飯を作って…
- お風呂
- 着替え
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリさん🔰
- 3




生後5ヶ月の息子、服を着るのを嫌がります🥺 生後4ヶ月で寝返りをマスターしてからかぶりタイプの服に変えました。 それからというもの、服に首を通すとふえぇ〜んと泣きます😭 そのまま腕を通して着せ終わるまでグズグズです😭 全部着せて抱っこしたらすぐにケロッと泣き止みます。…
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ
- 3





夕方5時ごろにお風呂いれて、ミルクをあげて次の寝る前のミルクの時間までグズグズで夜寝る時間になるまでずっと抱っこじゃないとギャン泣きで家事ができないのですが皆さんも同じですか?💦 どうしてますか??
- お風呂
- ミルク
- 家事
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード