※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が服を着るのを嫌がります。服を着せると泣き、脱がすと喜ぶ様子です。服が嫌いなのか気になります。同じような経験の方はいますか?

生後5ヶ月の息子、服を着るのを嫌がります🥺
生後4ヶ月で寝返りをマスターしてからかぶりタイプの服に変えました。
それからというもの、服に首を通すとふえぇ〜んと泣きます😭
そのまま腕を通して着せ終わるまでグズグズです😭
全部着せて抱っこしたらすぐにケロッと泣き止みます。

はじめは慣れてないからかなと思っていたのですが1ヶ月たってもこの状態です。
逆にお風呂とかで裸になるとテンションMAXになります😂
服が嫌いなんでしょうか😂?
同じような赤ちゃんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです!
うちの子いまだにそうです!笑笑
もうこっちも慣れました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    11ヶ月でもそうなんですね😂
    長い戦いになりそうなのでこちらが慣れるしかないですね😂

    • 5月28日
ちろる

うちも全く同じです!
お風呂から保湿までご機嫌だけど
服を被せようとした瞬間からギャン泣きです🤣
終わったらケロッとしてます笑
もー諦めて対応してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね🤣なにがそんなに嫌なのか😂
    私も諦めようと思います😂

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

全く同じです😂
お風呂入る時に服脱がせる時はニコニコ☺️で、お風呂から上がって保湿してまでは良いのですが、服着る瞬間からギャン泣きです🤣
あーいつものね!って感じで、こっちも慣れてしまいました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いらっしゃって安心しました🤣
    こちらが慣れるしかないですね🤣

    • 5月28日