女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
流産・死産後の妊娠について… 1年前に15w半ばで子宮内胎児死亡となり、後期流産しました。自宅でエンジェルサウンズで心音が拾えなくなり受診したところ、発覚しました。 出産後は先生から「手足の指も目も鼻も耳もしっかりあって外見は全く問題ない。既に2人元気に産めてるしま…
友人の子どもなのですが 発熱して1週間ほどたちました。 40度前後の発熱と下痢、、最近乾いた咳があるそうです。 インフルやRSウイルス、胃腸炎など様々な検査も陰性 血液検査も陰性。 2つの病院にかかったけど原因がわからず😭 同じような経験された方いませんか?? 同じ母と…
先月2人目を出産しました。 赤ちゃんの1ヶ月健診と自分の産後の健診があり、産後うつの問診票で引っかかりました。 自覚は少しあります。 助産師さんからは「今はまだ産後1ヶ月だからホルモンバランスの影響とかもあるけど、この状態が何ヶ月も続くなら専門の病院行って診てもら…
子どもの熱が40℃こえました。 病院へ行ったけど解熱剤をもらわなかったので解熱剤がないです。 このまま放っておくのが不安なんですが、夜間&日曜なのでどうするべきか悩みます。 2〜3歳の子どもが風邪で熱が出た場合40℃超えることは多々あるものなのでしょうか。
23時から耳が痛いと上の子が… 鎮痛剤飲ませましたが、効いてるのか、効いてないのか… 痛いとずっと泣いてます… かわいそうで見てられません… 日曜日なのでどこも病院やってないし、#8000は繋がらないし… 休日急患センターみたいなところは9時からやっているみたいなので連れて…
ハイリスク妊婦の産院選びについて 体外受精で子供を授かったのですが、現在妊娠15週で切迫流産の診断を受け数週間ほど安静にしています。 このようなことになるとは思っておらずMFICUのない大学病院を選んでいたのですが、MFICUがあるところの方が良かったのか悩んでいます。 …
弘前市近郊で(弘前、平賀、黒石)、子どもと一緒に親も診察してくれる小児科はありますか? 本当であれば大人は内科に行けばいいとは思うのですが、自分もダウンしていて、具合の悪い幼い子も一緒に連れて、あちこちの病院へ行くのも辛くて… 都会だと、小児科で子どもと一緒に親…
生後3ヶ月で寝返りをしました…… ネットで色々調べてみると自閉症の疑い等心配になることがたくさん書いてあります。 まだ首も座っていない状態です。 やはり早すぎる寝返りはあまり良くないのでしょうか? もし病院へ行った方がいい場合は何科なのでしょうか? よろしくお願い…
もうすぐ初めての採卵です!その後すぐに新鮮胚移植。 私はウキウキが止まりません💕 なのに、夫は… 自己注射してたら、「そこまでしないといけないの?」と。 テンション低っっ!! 私は、子どものためにそこまで頑張ってくれてありがとうと言って欲しい🥲 元々、ステップア…
これは前駆陣痛ですか??痛みはまだ耐えれる程度です😰 病院に電話するタイミングがわかりません、、
さっき破水かと思い病院に行ったら尿漏れ😇😰😰恥ずかしい限り…。そして助産師さんの内診グリグリがあり、、子宮口2センチ、しかも子宮口が遠いかなって言われました💦予定日超過で今日から41w、月曜に誘発で入院の予定をしています。 子宮口は柔らかいけど遠いってありますか😭😭? そ…
今2人目の育児中で、1人目の育児を思い出すんですけど、 1人目の2w健診の時に、小児科の先生に『お母さんがサボっている』と言われ帰って泣いたことを思い出しました。 理由は、授乳(病院の方針で混合)がうまくいかず(すごく吐く)1日7回しか授乳ミルクできていない日があっ…
質問です。 給料日【旦那の】が月末でうちは食費だけを私が受け取るスタイルなのですが月末にもらえず自腹で食費を賄っていたのですが、私の自腹といっても身内の仕事のお手伝い程度のお金しか持っておらず、普通に底をつき、旦那に今日夕方、 食費お願いしてもいいかな?と伝…
愚痴投稿です。 凄く協力的な旦那なのに、ちょっとしたことでイライラしてしまいます😢こんな自分に嫌になります。 旦那は、休みの日など家事をほとんどしてくれたり、平日も仕事から帰って晩ごはんを作ってくれたり本当にいいひとです。とっても助かります。なのに、赤ちゃんが産…
悪阻で入院した方、どのくらい入院しましたか? 妊娠悪阻で入院中です… 病院で、出産するまで悪阻が治らない人もいると言われ絶望感でいっぱいです…
どうするのがよかったでしょうか?、 本日土曜午後、息子がドアに指を挟み、爪がまるまる剥がれるような怪我をしました。もちろん息子は痛くて号泣、爪が剥がれた指が痛々しい。急いで病院を探しました。 近所の外科や形成外科は土曜午前までのところが多く、自治体の医療救急…
下の子が6/4から発熱。 RSと診断されました。 解熱自体は木曜日6/8にしています!! しかし 6/9からぐったりとして横になってる時間が増えた。 普段は昼寝をしない子なのに朝昼と2回昼寝をしている お昼も要らないと言ったり食べても本当に極小量 ぐったりしてるかと思いきやすご…
下の子が38℃の熱だしてかかりつけ医で 紹介状だしてもらい大学病院に😭 入院になってしまいました…。 生後1ヶ月で早産児だから尚更心配で不安。 緊急入院だと付き添いもできずだから離れ離れ😢 お兄ちゃんが風邪ひいてるから 移っちゃったんだろうな…完全阻止は難しい。 何もない…
生後5ヶ月の息子です。今朝おでこに赤い跡があり、その後虫刺されのような点があったのですが、夜になったらタンコブができていて腫れているのですが病院連れて行ったほうが良いのでしょうか💦 いつも寝返りする際にぶつけてしまう所なのでただぶつけたせいなのか分かりません、、
1歳7ヶ月の子がいます。 下にも兄弟がいるので自宅保育してます。 時期ということもあると思いますが 上の子はとても汗っかきです💦 汗かいたら拭いてあげたり着替えたりしてますが 最近、汗疹が出来てしまうようになりました。 (下着は綿素材のものだけ着用してます) そこ…
もーやだ! 13歳の弟がオムツにおしっこし続けて漏れたまま家中歩き回られて被害に合うのは私だから片付けるのも私。 片付けしてたら視線感じて顔上げたら漏らして家中徘徊した元凶の弟と目が合い、速攻で顎で尺って「ちっちって!@&¥!」と喧嘩売られる。 部屋帰りたいよ私だ…
4ヶ月の息子が、近所の眼科で斜視と乱視を診断されました。 詳細は大学病院でとのことで予約をとってもらったのですが、初診が8月末でその頃にはほぼ7ヶ月です。 乳児の視力については早期治療が大切と見たので、待ってる間がとてつもなく不安です。。 のんびり待ってていいもの…
11ヶ月の保育所通ってる男の子です。 水曜日から発熱続きで昨日から朝は熱がなく夜になると熱が出る繰り返しです。 毎日熱は38度を超えています。 明日も発熱したら5日目になるため、月曜日に病院を再受診する予定ですが、詳しく診てほしいなぁと思っています。 その場合伝えたら…
【妊娠後期の出血について】 今日仕事中水で薄めたような鮮血の出血があり仕事早退して病院を受診したところ、出血理由は原因不明、でも切迫早産ではないから大丈夫と言われ帰宅しました。 その後も少量の鮮血の出血があり、また病院に電話するか迷っていたところちょうど経過…
大阪、堺市のkawaレディースクリニックに通われてる方、 以前通われていた方に聞きたいです🥺 来週、里帰り出産のため、初めて受診するのですが、 4Dエコーは毎回してもらえるのでしょうか?? 今、通ってる病院は、顔が見えるまで…とじっくりしてくれるのですが、ここまでしっか…
日本脳炎を打って発熱しました。 病院に行く方がいいですか? 上の子が普段より早く寝ると言ってあっという間に寝てしまいました。 その後心配になり寝てるところを時々見ていましたが、身体が熱く体温測ると37.8ありました💦 注射したのは土曜日の午前中です。 夕方までは体温…
4歳娘が17時からお腹が痛いと言っていて救急病院行ったんですが異常なしで、病院で嘔吐してしまい、薬もらって帰ってきたんですが、帰りに寝てしまい嘔吐してから水分口にしていません💦 そのまま薬も水分も摂らせずに今日は寝かせていいでしょうか?💦 ご飯も食べてなくて低血糖に…
洗濯洗剤が原因の湿疹でしょうか…。 現在6ヶ月になる子ですが少し前から湿疹を繰り返してます。病院ではアトピー性皮膚炎の可能性があると言われてロコイドクリームを出してもらいました。 薬を塗ると治まりますが、やめるとすぐに湿疹が復活します。 出来る場所が顎、背中、お腹…
無痛の予定なのですが、もし早産とかになって予定している産院で埋めなくなって違う病院に搬送されてしまったら無痛は出来なくなってしまうんですよね…??💦 不安になって来てしまいました。
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…