

sakura
2人目がよく高熱出しますが、38.5超えたら解熱剤使いますし、いつも多めにもらって常備してます。
40度は危険なのですぐ病院行けないでしょうか?

🫶
40℃はちょっと心配になりますね😭
夜間行っていいと思いますよ😭
病院行ったけど今上がってきて不安だと伝えたらいいと思います!😭
-
🫶
近くに夜間救急ないですか?- 6月11日

はじめてのママリ
うちの息子は1歳くらいから、熱が出るたび40℃超えです💧
今7歳ですが、今でも高熱が出やすいです。
一度夜間に43℃近くなって救急に電話したことがありますが、痙攣とかなければ様子見と言われました。

退会ユーザー
#8000に電話をかけると、病院を受診するべきか、や、病院の紹介等していただけます!

k
長男はなかったですが、次男は風邪引くたびに40度近く出てました💦
予測式だと、高熱だとかなり誤差でやすいようで、40度?!となって何度か測り直すと39度台だったので実際には40度超えていたかは分からないですが…💦
でも痙攣経験はなく、解熱剤は常ににあっても赤ちゃんの頃に一度のみでそれ以降使ったことないです!
お子さんしんどい中救急行っても多分解熱剤もらって様子見くらいかな?と思うので…もちろん、あれば安心ではありますが、、とりあえず#8000で聞いてみるのがいいかもしれません☺️

ママリ
子供は高熱出やすいですよ!
娘も熱が出ると40度超える事あります。
コロナの時は40.7度出ましたし、先日風邪をひいた時は40.2度でした。
病院では子供の熱は高さではなく何日続くかで判断してと言われました🙌
高熱が出ることは子供ならよくあるけど、それが何日も続くのはよくないと。
4〜5日熱が下がらなければ血液検査した方が良いと言われて、毎回そうしてます。
明日も40度超える高熱で、お子さんもぐったりしたり食事や水分とれない様子なら休日診療してる病院受診して解熱剤処方してもらったらいいと思いますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
水曜日から熱が続いてます。ですが日中は下がっていたので大丈夫かなと思っていたんですが、今朝は熱は上がったままです。確かに今グッタリして水分も摂りたがらないので休診行くべきかもですね😭
- 6月11日
-
ママリ
水分とれないのは心配なので受診した方がいいかもです!
熱も続いてますし、、。
高熱だとその分水分奪われるので、娘も40度超えで受診した時脱水気味で点滴しました💦
おしっこは出てますか?
泣く元気がある方が安心なんですが、ぐったりだと心配です。
解熱剤あるだけで全然違うので、受診してもいいと思いますよ🙌
ママさんも不安な気持ちで過ごすより少しでも安心できた方が気持ち的にも楽だと思います。- 6月11日
コメント