女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
りんご病の発疹に見えますか? 数日前から頬と腕に発疹があります。 熱はなく、風邪症状もなかったと思います。 4月の頭には風邪症状ありました。 病院受診すべきでしょうか? 行ってもりんご病ですねで終わりそうな気も🤔 発疹出る頃には感染力がないと聞きますし迷っています…
初出産予定で、八戸クリニックに通院していますが、持病があり日赤か、市民病院に転院予定です💦どちらかで出産経験のある方に質問なのですが、費用や対応などどちらの病院がおすすめでしょうか??
1歳11ヶ月です。 アデノ、ロタは陰性でしたが 何か食べると気持ち悪そうで吐いてしまいます。 これは一体なんでしょうか? 病院では胃腸炎の可能性もあるとのことで 検査してすぐには分からないので 結果待ちですがモヤモヤしてます。 胃腸炎の場合は何を食べさせてあげればいい…
鼻水、夜中よくむせておきる(日中もあり) 鼻水は2週間前からあり耳鼻科で薬もらってたので だいぶよくなりました。 気になるのはむせて咳き込んでしまうことです。 おそらく鼻水から来るものだとは思いますが 耳鼻科だと聴診器などの診察は無いため 小児科か耳鼻科どちら受診す…
私はメルカリしてますがちゃんと利益が残るように計算して出してます。私が出品すると必ず利益はついてきます。でも夫は、全部の品を300円にして利益ゼロです。赤字だらけ。大きいものも300円とかにしたり。私は小さいものとか普通郵便でいけるようにしたりネコポスでいけるもの…
★病院の受診目安 昨日4/18の18時頃に38.5の発熱があり、 今は36.6にまで下がりました 保育園に通い始めたころから(4月初め)鼻水ジュルジュルで、耳鼻科から貰った薬も全く効きません🥲吸っても吸っても出てきます😅 今のところ症状は鼻水だけですが、 明日は小児科休診だし、行…
妊娠中期(7ヶ月)なんですけど、急遽実家に帰る事になり産む病院を変えることはできるんでしょうか? 宮城県です!
昨日から下腹部がキューっと収縮するような筋肉痛みたいな?痛みがあり、張りも結構な感覚であります。 昨日の夜からは下腹部の痛みが増して、特に仰向けになった時に痛み&張ります。 お腹に力を入れるとまさに筋肉痛のような、、 だんだん腰も痛くなってきて💦 子宮が大きくなっ…
病院のシステムが直接支払い制度で、3/19に帝王切開しました。 高額医療費制度も活用して出産一時金の差額分12万円が後日振り込まれます。約1ヶ月後くらいに(書類?)が届くと思います。 と、会計窓口の方に言われましたが、産後間もなく入院中で、記憶が曖昧です。 調べると…
鼻水が酷い時は耳鼻科に連れて行って 中耳炎がないかをみてもらってました。 今の症状は鼻水がおさまってきてはいるが 夜中や日中むせておきる(おそらく鼻水のせいかなと思ってます。) 熱はなし いつも保湿剤を病院でもらってますが なくなりそうなので保湿剤もついでにほしい…
本八幡レディースクリニックについて。 千葉県市川市に住んでおり、不妊治療で本八幡レディースクリニックでの体外受精を予定しています。これから検査→説明会に参加予定なのですが、こちらの病院では採卵前の自己注射は行っていないのでしょうか? 採卵前に2週間毎日通院が必要…
お薬詳しい方、教えて下さい。 鼻水のお薬(レボセチリジン塩酸塩、カルボシステイン)と、市販のものもらいのお薬(抗菌性点眼液)は併用しても問題ないでしょうか。。 子供が病院で処方されたお薬を飲んでるのですが、ものもらいが酷く、今日病院に行けるか分からないので一旦お…
緊急でコメントお願いします。 昨日、4歳の息子が18時頃幼稚園のジャングルジムの3段目から落っこちて頭を打ちました。 触った感じ、たんこぶなどは無く家に帰ってからご飯も水分も取らずそのまま朝の5時まで寝ていました。 朝起きてすぐ、いきなり吐き始め打った頭が痛いと…
10ヶ月の赤ちゃんです。熱は無いのですが鼻づまりがすごくて病院連れていこうと思うんですが、小児科と耳鼻科どっちが良いのでしょうか?
1歳3ヶ月の息子 1週間前から、咳と鼻水 咳と鼻水は、今も続いてる 熱が金曜日にでて、今は、37.5まで下がった 中耳炎かなと思いましたが、 耳触っても、嫌がりはしません 水分も取れていて、おしっこと、うんちはでてます これは、病院に行った方がいいですか? 行く場合、耳…
なかなか難しいんですが聞いてください💦💦 小2男子、先週日曜日から咳で火曜日に小児科行き風邪薬もらいましたが日に日に咳が酷くなり昨日呼吸器内科行きました。(発熱なし、鼻水少し) ・もともと咳が出ると治るのに2週間近くかかること ・普段は平気ですが咳が出てると走った後…
感情的な行動の抑制の仕方がわかりません。 長文になります。 具体例に性的なものが含まれます。 結婚して8年経ちます。 私と主人は10年前に仕事先で知り合い、交際に発展し、半年後に妊娠が発覚しました。 妊娠が発覚した際、初めは主人が結婚しようと言ってくれたため…
里帰りするか悩んでいます。実家までは今住んでいるアパートから車で45分、途中で峠道もあります🚗 もともと里帰りする予定は無く、アパートの近くの産婦人科で分娩予定です。 旦那が転職することになり、2.3日に一度くらいしか家に帰れないかもしれないと伝えると母親に里帰りし…
これが産後のこえだちが悪い、ということなのでしょうか。 老化や不調がつらいです… 5歳の子どもがいます。 産後、育児をずっと1人でがんばってきたのですが、産後から今まで何かしらの不調があります。今思うとこれが産後のこえだちが悪い、ということなのかなという気がしてき…
4月から保育園に行きだしてから風邪ばかり…。 聞いてはいたもののもう疲れました。 昨日は双子の一人が下痢嘔吐で休んで病院。夜からもう一人も発熱して更に夜中に下痢嘔吐の子も発熱。ここ数日まともに寝れなくて辛い。今週だけで小児科4回受診、旦那には保育園入れるの早すぎ可…
先日、無事心拍確認できました。 そこで分娩する病院を決めなければなりません。 杉山産婦人科 世田谷で考えていて、希望は個室ですが92万と想像以上で、金銭的に大部屋(4人部屋)にしようと思っています...。 ただHPの写真で見る限り、ベッド一台分スレスレの広さ?で、電話し…
10年以上前から1、2年に一度程度の頻度でめまいを起こし気持ち悪くなって立てなくなることがあります。 10〜15分ほど座ったり横になればすぐ落ちつくので病院にはかかっていませんでした。しかし先日小児科で子どもの診察中にめまいになり、先生や看護師さんが大慌てで迷惑をかけ…
もうすぐ1ヶ月になる次男がいます。風邪を引いてしまい、病院受診してきたんですけど、その際に体重測定をしたら4.5kgありました。出生体重は、3272gです。身長は51㎝でした。 完ミで、130〜140を1日6〜7回飲みます。 1ヶ月検診まで2週間くらいあります。ミルク飲ませすぎでしょ…
横浜市にある国際総合親善病院にて 無痛分娩された方、手出しいくらでしたか? 差し支えなければ教えてください🙇🏻♀️
勇気を出して心療内科を初診予約しました。どこも予約が一杯で一ヶ月待ちした病院の受診日がやっときました! 症状には並みがあり、辛いときもあればとても元気なときもあります。一ヶ月待っていたらなぜか今はとても元気な期間が来ていて、全くしんどくありません。でもいつも…
みなさん、保育園はどのくらいの風邪症状で休ませたり病院受診したりしますか? この4月から入園、慣らし保育中です。 子の体力や免疫力をこれから見極めていこうとは思いますが 微熱(37.2〜5)の日は休ませ、「この程度なら登園してかまいませんよ」と先生に言われた鼻水・せ…
モヤモヤ吐き出し 商業施設の広場で遊んでいたところ、娘が聞いたことがないくらいの泣き声で泣きだして、手を踏まれて痛いと言いました。 踏んだ子は私は悪くないもん!と親は、下の子がいるので見ていなくて、すみません~とは言いましたが、焦っていたので先に病院に受診しよ…
妊娠初期ですが 蕁麻疹なのか夜になると痒くなります 今日の朝見たら膨らみがあって 蕁麻疹っぽかったです。 1人目の時もひどい蕁麻疹に一度なり 病院に行きました。 念のため明日寝具全て洗いますが おそらく蕁麻疹だと思います。 妊娠中蕁麻疹ってなりやすいものですか?
ビタミンに詳しい方教えてください! ビタミンB群のサプリや、栄養剤のビタミンB、病院で処方されるパンビタン末のビタミンBなど、、これらを摂取すると体重の増加、減少の観点から見るとどちらの方が優位でしょうか?? ビタミンB群によって代謝が円滑になる→消費カロリー増加…
なにか大病を患ったり、精密検査が必要、入院が必要などで 大きめの病院にかかるとなった時に 近さや紹介されたから、以外で病院選びをするなら何を重視しますか? 例 待ち時間がない、綺麗だ、スタッフが親切、大学病院がいい、など 何でもいいです教えてください!
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…