※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心療内科の初診を控えていますが、今は元気です。この状態で受診しても問題ないでしょうか。

勇気を出して心療内科を初診予約しました。どこも予約が一杯で一ヶ月待ちした病院の受診日がやっときました!

症状には並みがあり、辛いときもあればとても元気なときもあります。一ヶ月待っていたらなぜか今はとても元気な期間が来ていて、全くしんどくありません。でもいつもぶり返すので、またしんどくなるかもしれません。しんどいときの症状をうまく伝えられるか心配です。今は全く辛くありません。こんな状態で行っても大丈夫でしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

その勇気に👏✨✨
私も心療内科通院してます☺️
メモして行くといいです!!!

もみじ

私も精神科通ってます。
初診は最短でも1ヶ月になっちゃいますよね💦

その波がある時が1番大事ですよ。
本人は元気だと思ってても実はそうじゃないこともありますので、しっかり先生に話聞いてもらいましょ😊

初めてのママリ

私自身、メンタル面は大丈夫なのですが、
夫がつい最近メンタルヘルスの資格の勉強をしていて、
そういう感情の起伏があるのも精神的な病気のひとつだと言っていました😥

先生ならわかってくれると思うので大丈夫だと思いますよ☺️
今は元気な時でなによりです!
少しでもしんどい時が減りますように。
同じくその勇気に👏です♡

はじめてのママリ🔰

みなさんの優しすぎるお言葉に涙が出ました。
ありがとうございます。
病院行ってきます!