


10ヶ月の息子なのですがミルクとか離乳食欲しくてギャン泣きしてるのにおいでって言っても絶対自分からは来ず、ママパパが連れていってくれるのを待ちます💦 これって性格ですかね?💦
- ミルク
- 離乳食
- パパ
- 息子
- ギャン泣き
- ママになりたい
- 1

生後1ヶ月。2時間間隔でしか寝ないです。一回60mlミルク飲ませてます。今はこれ以上あげると吐き戻しがひどくなるので足りているはず。スワドル着せてるけど効果なし。室温は25度。3.4時間寝る世界線はどこに………😂
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- 吐き戻し
- ちぃ(初マタ🦖)
- 4



明日の予防接種行きたくない気持ちがあります。 前の子供のワクチン接種の時、 ミルクを直前に飲ませるのダメな事知らなくて、飲ませようとしたら強く飲ませちゃだめ!と言われました。初めての子供で知らなかったし、事前に言われてませんでした。イライラしたし、モヤモヤして…
- ミルク
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 産後
- 体温
- グッドアンサーする女
- 3

明日で生後3ヶ月になるのですが 最近ミルクを残すことが増えてきました🥲 大体160×5をあげていて良い時で1日トータル770くらいは飲めているのですが、それでも少ないですよね?🥺 少ない時だと640の日もありました…。 上の子が寝てても意地でもミルクを飲みきるタイプだったので…
- ミルク
- オムツ
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5










割と泣き止まない赤ちゃんはいつになったら落ち着きますか?笑 ミルク、オムツ、抱っこしてもダメです😇 上の子と違いすぎて諦めて放置してることが多いです笑
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後3ヶ月半の生活リズムについて 遅くとも9時までにはリビング行ってカーテン開ける、21時〜22時就寝 ↑軽くルーティン化しているのですが、ミルクの間隔がまだまばらなのでお風呂は19時〜21時とバラバラになります。 お風呂の時間も固定しなければリズムは崩れやすいですか? …
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード