「ミルク」に関する質問 (7383ページ目)



生後4ヶ月の娘が居ます! 首が座ってて寝返りもし始めました! ミルクは160飲みます! 最近娘の吐き戻しが気になります。 寝っ転がってる時はたまにたら〜っと出るくらいなんですが、バンボに座ってる時はどんどん出てくるし たん?と混ざってつぶつぶになったミルクをだしたり…
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- 吐き戻し
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後10ヶ月になる男の子を完母で育ててます。 夜中頻回に起きるので寝る前だけミルクを足そうと思うんですが量はどのくらいあげればいいのでしょうか⁇ 助言よろしくお願いします🥺
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 完母
- 男の子
- ポンズ
- 3


明日で生後4ヶ月になります。 母乳量120〜140だったらミルク40〜60くらい足した方がいいですか? 本人は満足そうにしていて、哺乳瓶拒否ありますが、体重の増えが悪いです💦
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 母乳量
- 哺乳瓶拒否
- Take
- 3


授乳回数が少なかったり、ミルクが足りてなかったりで、子どもの体重が増えなかった経験ありますか😢? 先日の健診で、2週間前からほとんど体重が増えてませんでした。生後2ヶ月になります。ぐずぐずしてたのも、眠たいからなのかと思い、抱っこしてあやしていました。機嫌も良く…
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 泣く理由
- はじめてのママリ🔰
- 5











今朝4時すぎに産まれた赤ちゃん、 おしっこがまだ1度も出ていません うんちはお昼にでました 助産師さんは24時間は出ないことが あるから様子見ようねといってくれてますが 不安で💦💦ミルクもまだ全然飲めません💦
- ミルク
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- 助産師
- とくめい
- 3

生後2ヶ月の終わり頃からミルク嫌いが始まり現在諦めて完母に切り替えようかと考えています。母乳の出がそこまで良い方ではないので困っています。母乳の出が良くなる食べ物など、知っていれば教えてください。
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 食べ物
- んま
- 0










生後8ヶ月です。離乳食2回です。夕方の離乳食の後のミルクを遊び飲みして、夜中にお腹が減って、泣いてる日が多くなっています。この時期はこんなものでしょうか?同じような方、どのように対応されてます?
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 遊び飲み
- ユニット
- 1
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード