女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 7152ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (7152ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後19日になる赤ちゃんがいる初産婦です。母乳育児してましたが、2週間検診のときに赤ちゃんの体重の増え方があまりよくなく母乳+ミルク30ccの混合になりました。ミルクを飲ませるようになってから赤ちゃんが便秘になり、今日で3日になります。少しお腹張ってる感じで可哀想…

  • ミルク
  • 病院
  • 初産婦
  • 混合
  • 母乳育児
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

夜泣きが辛いです…生後7ヶ月で、あと数日で生後8ヶ月になります。 10時に寝付いたあと、1時から8時に起きるまで1時間ごとに夜泣きでした。 昼間は、後追い以外はずっとご機嫌で、毎日ハイハイやつかまり立ちをしてます! 実践してること ・離乳食はほぼ完食 ・基本は完母で、…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後22日の新生児を育てています。 病院からの指示で安定して体重が増えるまで瓶哺乳でミルクや搾乳したものを飲ませています。 現在1日8-9回の授乳で600cc前後飲んでいます。 調子がいい時は1回100cc飲める時もありますが、40ccしか飲まない時もあります。 日中は多く飲んで…

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • ちー
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております✨ 息子が7ヶ月になりました。6ヶ月から始めた離乳食も今のところ順調で、今までは魚や豆腐、野菜をペーストにしてあげてきましたが、そろそろステップアップしなくてはと考えています。 そこで教えて欲しいのですが、今はかぼちゃ、にんじん、ほう…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • 食材
  • 体
  • ママン
  • 1
user-icon

今日幼稚園の見学に行くのですが下の子を預けることができないので連れて行きます。 完ミで育てていて先程7時ごろにミルクあげて 次は10時ですがその時間は園にいるのでできれば行く前にあげちゃいたいです その場合2時間しか間隔が開かないんですけど大丈夫ですかね?💦

  • ミルク
  • 幼稚園
  • 夫
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10日で生後3ヶ月になった息子📣 落ち着いてから21時ー22時の間に寝て朝の5時に起きて そこから3時間起きのミルクでした。 最近だと早くて20時半ー22時の間に寝て 朝の7時ー8時の間に起きることが増えました😳 生後3ヶ月でこんなにもう寝てくれるっけ?!と 感動していますが大丈夫…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 息子
  • ままり
  • 1
user-icon

ミルクの時間の間隔についてです。 今生後28日の赤ちゃんがいます。 母乳はあげておらず缶ミルクのみなのですが、 缶ミルクに1/2~1ヶ月は授乳回数が6回となっていたのですが赤ちゃんが、3時間で欲しがりかなり泣きます。 今は泣かれても4時間開けてミルクをあげているのですが…

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • 生後28日
  • ちゃめ
  • 2
user-icon

混合から完ミになった方教えてください🥲 生後何ヶ月で完ミにしましたか? その時、母乳はどの程度出てましたか? 移行の仕方は、どうやりましたか? 今ミルクを毎回足す混合です。 母乳は多くて40くらいしか出ていないんですが 混合が面倒なのと、母乳量も増えそうにないので …

  • ミルク
  • 混合
  • 完ミ
  • 母乳量
  • みなかえママ
  • 5
user-icon

急にミルクを飲まなくなり、おっぱいしか飲まなくなりました。突然の哺乳瓶拒否? 今までおっぱいでは足りない為、混合でやってきたのですが、昨日の夜と今朝で全然ミルクを飲まなくなりました。 今までの傾向でいくと、おっぱいだけで足りてるとは思えません。 ですが昨日は吐き戻…

  • ミルク
  • 混合
  • おっぱい
  • 吐き戻し
  • 哺乳瓶拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

年長の娘のランドセルが先日決まったのですが、ランドセルにつける用のサイドポケット?サイドケース?はあった方がいいのでしょうか? 標準サイズの天使のはねランドセルなので、水筒や折りたたみ傘といったものは一緒に入れられないと思っています。 小学生のお子さんがいられ…

  • ミルク
  • ランドセル
  • 傘
  • むむり
  • 4
user-icon

3回食をはじめたばかりです。 スケジュールに悩んでいます。。 基本朝が5時起きで 朝ごはんの時間が なかなか固定されないです。 時々、6、7時まで 泣かずに待てる時があるので 7時台前後なら 起きてすぐ、朝ごはんにするのですが 5時台から 泣くことがほとんどで そのときは …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 泣く
  • ご飯
  • まる
  • 1
user-icon

生後8日目の赤ちゃんを育てています。 混合でミルク60と昼間は母乳10分あげていて、 夜は母乳はほしがったらあげています。 今回もミルクをあげたあともぐずって母乳をほしがったので、5分だけあげたら長時間のしゃっくりのあと、吐きました。吐いてお腹が空いたのかまたほしがっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • popomama
  • 2
user-icon

完ミです。ミルクの飲ませ方なんですが授乳クッションの真ん中に乗せて飲ませるみたいに枕に乗せて飲ませても大丈夫でしょうか??

  • ミルク
  • 授乳クッション
  • 飲ませ方
  • 夫
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘の飲みが悪くて困ってます🥲 おっぱい咥えると2分くらいで爆睡・・・どうにか起こしてもう片側咥えさせるも、少しのんでまた爆睡😪 さらに頑張って起こして搾乳かミルクを哺乳瓶であげるも、20くらい飲んだ所で爆睡してお残しばっかり🍼 夕方から夜にかけての1~2回の授乳のみ寝な…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 搾乳
  • 夫
  • 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
  • 2
user-icon

最近母乳意外を拒否するようになってきて、旦那にどうしよう〜と少しグチをこぼしたら、「ミルク変えればいいだけじゃね?」と言われました。まだミルクの味(ぴゅあ使用中)が嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか母乳がいいのか…いろんな選択肢があって手探りで頑張ってるところなのに、そ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • りょうくんママ
  • 2
user-icon

木曜日に救急いってアデノと診断されて、月曜にかかりつけ行ってノロの検査もしてもらって陰性でした。 熱はなく嘔吐下痢、あと鼻水とかの症状なんですが、木曜に診断されてもう7日経つのにまだ吐きます… 今も、夜中ミルク飲ませて3時間も経っていたのに吐きました。 ミルク飲ん…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • hyt
  • 0
user-icon

ミルク80ml 2時ごろあげて寝かせてたんですが いつのまにか割とな量吐いてて、 1時ごろ母乳飲んでては吐き戻したりしてたので お腹いっぱいなのに無理に飲んだ感じですかね😭 吐いた瞬間見てないので怖いです😭

  • ミルク
  • 母乳
  • 吐き戻し
  • わっふる
  • 1
user-icon

生後8日です。 母乳止めてミルクに変えたいと思うのですが どうしたら良いでしょうか? おっぱいが一昨日張ってきて 分泌は良い方ですが 👶がなかなか吸うのヘタで 咥えさせるのだけで5分ほどかかりますし 咥えてからも浅くなったりでうまく飲めてないです 産院は母乳推進のとこ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日で11ヶ月の子です。17日の午後、激しい下痢と37.9℃の熱で保育園から電話がありました。お昼はおかわりして食べて、おやつも食べたそうです。 17日夜 ごはん出すが食べれずぐったりしておりそのまま     就寝。下痢は続いている。水様便。 17日23時 38.5℃。座薬使用。…

  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • おやつ
  • 体重
  • ちょこり
  • 1
user-icon

批判はやめてください 生理前だからかもしれないけど 娘にすごくイライラする オムツも変えた、ミルクでもない、むぎちゃもあげたのに どうして、ギャーギャー泣くの? 昨日今日娘にきれてしまった うるさい、もう黙れよ、と 酷い母親で最低だと分かっています 旦那もよく育児…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 親
  • 育児
  • のんちゃん
  • 2
user-icon

1人目の時は薬を飲まなくいけなくなり産後1週間でミルクになったので授乳が軌道にのる前におっぱい辞めました。2人目はできれば授乳したいなと思っているのですが、授乳しやすくなるかなと思って適当に乳首ひっぱったりしてるんですけど効果ありませんかね?😅オイルとかつけた方…

  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 産後
  • 2人目
  • ミッフィ
  • 1
user-icon

夜は連続で5時間ほど寝てくれるようになりました。 ミルクは一回起きますが、飲ませた後すぐ寝なくなりました。泣きはしないので、ほっといて1時間半ぐらいで自分で寝てます。 移動したりするので、それまで見守ってますが、 寝かしつけして、すぐ寝させてあげてますか?

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那の愚痴です!! 吐き出させてください。又、もし読んでくださる方がいて、同じく旦那さんにイライラしているなら、皆さんのイライラ解消法を教えてください 旦那プロフィール 37歳(14離れてる)、保育士、バツイチ(子が2人いた、養育費は払ってない) 旦那にイライラする点 ・…

  • ミルク
  • 保険
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • やすばママ
  • 4
user-icon

ジーナ式を取り入れている先輩ママさんに質問です! 生後2ヶ月の男の子ママです👶 最近2日続けて夜中に長時間覚醒してしまい、気になっていたジーナ式を取り入れてみることにしました! まだ始めたばかりなのでなかなかスケジュール通りにいかずもどかしいですが、マイペースに…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • ジーナ式
  • もぐ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の男の子を育てています。 5日前に初めての予防接種を終えました。 その後副作用などもなく今日まで至ったのですが いつもは2日に1.2回程のうんちなのに 今日は1日に4回しました。そのうち2回程 水っぽく下痢のような感じでした。 熱もなく元気もあるのですが、これは …

  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • にゃんちゅう
  • 1
user-icon

⚠️うんちの写真あります いつもならお風呂あがりにミルク飲んでそのまま 寝ちゃうんですけど、今日は全然寝る気配がなかったので 眠くなるまでおもちゃで遊ばせればいいかと思って 普通に遊んでたら急にむせ込んで ミルク全部吐き出しました その後も3回くらい嘔吐がありました…

  • ミルク
  • おもちゃ
  • 病院
  • お風呂
  • 夫
  • バニラ
  • 4
user-icon

突然の哺乳瓶拒否で困っています。完母でもいけるのですが働きたいので寝る前はミルク(パパがあげます)にしています。でも最近拒否が酷くて同時にパパが酷いことするんですみたいな泣き方をするのでパパ拒否も始まりそうですw泣いても無理やりパパがあげているとこのままパパ拒否…

  • ミルク
  • 完母
  • パパ
  • 虐待
  • 哺乳瓶拒否
  • さあこ
  • 1
user-icon

夜の10時に寝かせつけてるのですが、寝てくれず暗い部屋で抱っこしてて歩いたりしても寝ず、自分の母が寝る前にミルクを飲ますとねてくれるよ!といわれ、でも、ミルクの時間でもなく、母乳を吸わせても寝ずこうゆう時どうしたらいいですか? 2時間しかたってないのに、ミルクっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

あたしがお風呂に入っている間に 大人用のベッドで旦那と3ヶ月の息子が寝ていたのですが 急に泣き声が聞こえました 起きてしまったのかなと思い しばらくしたら泣き止んだので旦那が抱っこしているのかと思っていて、しばらくしてお風呂から出てみるとまだ泣き声がして 見に行っ…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 息子
  • ベッド
  • は
  • 6
71507151715271537154 …7170…7190

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 7152ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.