
5ヶ月の男のコが乳首を噛むようになり、ミルクを飲まなくなりました。卒乳の早さについて相談しています。離乳食は問題なく食べるそうです。解決策はありますか。
5ヶ月の男のコです。卒乳についてご相談です。
乳首を最近噛むようになったので、卒乳したいのですが早いでしょうか。
夜泣きもしなくなり、歯が少し生えて来ました。ですが噛むようになりました。
今まで母乳なので、味が嫌なのかそれとも哺乳瓶の乳首が嫌なのか。。分からずミルクを一滴も飲んでくれません。
離乳食は問題なく食べます。
なにか解決策はありますか。宜しくお願いします
- リフォンヌ🥰✨(4歳6ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
卒乳は早すぎます💦
まだ離乳食から栄養は取れないので、母乳やミルクが必要です!
卒乳はだいたい一歳前後だと思います。
噛まれて痛いのは分かります。
うちも歯が生え始めたばかりの頃は噛んできました。
その都度痛い!と言って鼻をつまんで離させていました。
そのうち噛まなくなりましたよ。

ままん
離乳食は5ヶ月ならまだ1回食ですよね?栄養は今のところ母乳かミルクがメインの時期なので卒乳は早いと思います。ミルクを飲むなら別ですが😂3回食でしっかり食べられるようになったら卒乳でいいと思います!9ヶ月〜10ヶ月頃ですかね
-
リフォンヌ🥰✨
コメントありがとうございます!
まだはやいですよね…💦
えっとー。一応朝昼晩で食べさせてます🤔
食べない日もあり減ったり増えたりで安定していませんが…
一歳まで頑張ってみます😭- 3月21日

退会ユーザー
断乳は早くても3回食しっかり食べる9ヶ月頃からですかね。
ミルクや哺乳瓶の乳首もいろいろ試してみた方がいいと思います☆
-
リフォンヌ🥰✨
コメントありがとうございます!
一歳まで頑張ってみます😭🔥
乳首から変えて行こうと思います🧚- 3月21日

すー
ミルク変えたり哺乳瓶変えるとかですかね?母乳を止めるのであればミルクを何としても飲むようにしないといけないと思うので💦あとはストローマグですかね🤔
-
リフォンヌ🥰✨
コメントありがとうございます!
そうですよね〜。母乳がだめならミルクですよね。。。
ストローマグはハードル上がりません??- 3月21日

ふうしゃ
まだ母乳、ミルクが
メインな時期で離乳食では
完全な栄養はとれないです😭
噛まれるのがしんどいと思うので哺乳瓶やミルクを
色々試してみるのがいいと思います🥺
-
リフォンヌ🥰✨
コメントありがとうございます!!
ですよね〜まだはやいですよね🥺💦
一歳なるまで頑張ってみます🐣🔥
ミルク練習して、乳首から変えていってみます!!
ありがとうございます!😊- 3月21日

ゆう
私も完母で、一歳三ヶ月まで頑張りました😊
完母のため、哺乳瓶で飲めずだったので、痛いのずっと我慢してました😂なのでお気持ちわかります!
他の方の回答みました、5ヶ月で、朝昼晩はあげすぎかなと思います💦一回食から徐々に慣れさせていくものなので、お腹がびっくりしちゃうかなと💦
時期的に、哺乳瓶を練習させるか、痛みを我慢して母乳をあげるかの2択かなと思います!大変とは思いますが頑張ってください😊
-
リフォンヌ🥰✨
コメントありがとうございます!
うわぁぁ。すごい😳✨
そうなんですよ!あれめっちゃ痛いですよね💦
あらら。気をつけます。調子に乗ってめっちゃあげてしまいました。。😖💦
ありがとうございます!!
一歳まで頑張ってみます🥺💭
少しミルクも必要かなとは思っていまして…乳首から変えて行こうと思います☺️✨
ありがとうございます- 3月21日
リフォンヌ🥰✨
コメントありがとうございます!!
やはりはやいですよね…
一歳まで頑張ってみます…😭
ゆうり(ガチダイエット部)
まだまだ栄養足らないので、ミルクを飲めるようにするか母乳あげるかです(><)
うちはミルクは哺乳瓶や乳首を変えて母乳に近いミルクを用意してみてもすごーく嫌な顔して泣きながら飲んだので
噛むのをやめさせることを選びました。
リフォンヌ🥰✨
そうですよね。。絶対どっちかいりますよね。。
そう!嫌な顔します。。そして泣きわめきます。。🥺💦
もう少し根気よく頑張ってみます
ゆうり(ガチダイエット部)
3回食べているとありますが、5ヶ月ですよね?
離乳食は初めは一回の方がいいですよ💦
負担になるので…
初めて1ヶ月たったら2回、月齢が9ヶ月になったら3回って感じの方がいいと思います。
リフォンヌ🥰✨
あららら…早かったですか‥気をつけます、💦
わかりました!離乳食は一回カラ良くて2回に。母乳にほ乳首変えて見たいと思います!
ありがとうございます