
生後4ヶ月の男の子が、ミルクを飲む時に苦しそうで、飲みが悪い。お腹がいっぱいか苦しいのか心配。同じ経験の方いますか?
生後4ヶ月の男の子を完ミで育ててます👶
最近、ミルクを飲ませるとき、体を反らせたり、顔を真っ赤にして「うーーーん!!」となり、いつもは180飲み干すのですが今日は100飲めばいい方です😭
うんちは1日1回必ずでていて、げっぷも苦しそうにしてたら途中で出してあげたりしてますが全然飲んでくれません😢💦
ただお腹がいっぱいなのか、苦しいのか、みててこっちもかわいそうになります😔
同じような方いらっしゃいませんか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりちゃん
理由はわからないですが、4ヶ月くらいからだんだん自分の意思も出てきて、ちょっとしたことが気に入らないのか他に気が行っちゃうのか、飲んでくれなくなるこ多いですよ!
うちも4ヶ月くらいから飲む量がグッと減りました笑

はじめてのママリ🔰
混合でまもなく5ヶ月です👶🏻
4ヶ月入った頃からやるようになって、今でもたまにやります!
そのときはミルク中断してます。次の授乳までご機嫌なので満たされたのかなと思ってます🤔
体重は順調に増えてます👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心です😭✨
次のミルクまで待てないようで、泣いてしまうのであげるのですが30しか飲まないとかあるので今はちょい飲みの時期なんですかね😔💦
体重は次の週末3.4ヶ月検診なのでそこで増えてることを祈ります😓- 3月22日

ぴよちゃんママ
こんにちは!
全く同じことで悩んでました😭💦
うちの子は混合なのですが、
ミルクを140足していたのが
3ヶ月ころから飲みが悪くなり
少ないと60しか飲まなかったり‥。
ミルクの時間が憂鬱になるくらいでしたが、
今日4ヶ月健診に行ったら
体重キチンと増えてました😊
保健師さんにも「💩の回数が減ったり、
ずっと機嫌が悪かったりしないなら
大丈夫。
少食だな〜くらいに思っておけばいいよ」と言ってもらい、
かなり気持ちが楽になりました😭✨
それからは無理に飲ませようとせず
「もう、またたくさん残したな〜」
くらいに思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました🥺✨
月齢も同じですね!
うんちも出るし機嫌も悪くなさそうなので、ただ満腹か飲みたい気分ではなかったんですね😅💦
朝はちゃんと飲んでくれたので、お腹が空けばちゃんと飲むようなので安心です♪
コメントありがとうございました😊!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
意思が出てくるんですね😭💦
今日も朝から100くらいしか飲んでくれなく、飲ませると泣くので途方に暮れてます😭笑
ままりちゃん
大丈夫です、時間はかかるかもですがそのうち治まります!
はじめてのママリ🔰
今日は500も飲まないくらいで寝てしまいました😢
でも一生このままではないですもんね!気長に行きたいと思います☺️✨