女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 700ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (700ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後2ヶ月半、週6ワンオペ育児、完母 家事に寝不足にさすがに疲れてきました。 もともと体力は無い方なのでしんどいです ミルクにするとラクだよと友人から言われたのですが それに切り替えるだけでも変わってくるかな... こんなに可愛いと思ってるのに もっと元気に過ごしたいの…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

産後2日目です!未知の世界過ぎて抱っこは怖いし慣れない育児でこの先不安です🥲🥲助産師さんの指導を元に授乳したりミルクあげたりとやってるんですけど、ゲップがなかなか上手く出せません。。 出なかった場合は横に巻いたタオル置くなどしとけば大丈夫ですか?? 何するのにも…

  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • mizukimama
  • 5
user-icon

ミルク飲まなくてイライラしちゃいます。 2ヶ月あたりから飲みむらが出始めて飲む量が新生児期から対して増えずに悩んできました。 しかし5ヶ月と共に離乳食を始めたところ、飲める量が増えて安心していましたが、6ヶ月になり再び飲まない状況が始まりました。 3時間空けても…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

便秘?お腹空いていないのか泣きません。 生後10ヶ月の娘です。 昨日の19時頃、離乳食を食べて20時半頃寝る前のミルク240飲んで寝室へ行きました。 すると機嫌が悪く、寝るのに時間かかり寝たと思いきや30分後に泣いて起きてを繰り返しました。 朝は少しぐずぐずしましたがおも…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • うんち
  • いとママ
  • 2
user-icon

ほぼ完母よりの混合育児の聞かせてください☺️ 一日一〜二回ミルク足す程度で、ミルク缶を一ヶ月で消費できますか? キューブやスティックタイプにされてますか?

  • ミルク
  • 完母
  • 混合
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月で完ミにしましたが、 3時間きっかりでミルク欲しがり100ml程度しか飲みません🥲 感覚開けるために少し泣かせておいて4時間とか開けた方がいいですかね… 1回の量が少ないので1日7回ミルクでトータル800~900mlくらいです。

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

7ヶ月の赤ちゃん咳と鼻水出ていたら薬(シロップ)飲めるんでしょうか? 上の子が幼稚園通いだしてから熱はないけど鼻水と咳がたまに出ていて下の子にもうつりました💦 起きてる時はメルシーポットで鼻水吸ってますが夜になると咳出ることが日中より多くて可哀想です😭 ミルクは…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 熱
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

教えてください 知人①は、ミルクは長くあげるべき。栄養がしっかりある。 知人②は、離乳食たくさん食べていればやめてOK 2人共いうことが違います。 ちなみにどちらの子も元気に育っていますし 子に合えばどちらでもいいと思うのですが みなさんはどっち派ですか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

完母の軌道に乗った後、赤ちゃんが夜まとまって寝るようになるとおっぱいはどうなりますか? 今は4時間くらい経つと痛くなり張ってカチカチで到底安眠はできません💦 3ヶ月くらいになるとおっぱいの軌道も乗ると聞きましたが夜は張らないとか都合よくなるのでしょうか? また、…

  • ミルク
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 男の子
  • 🍊
  • 2
user-icon

授乳についてです。 母乳方乳10分あげれたとしてどれくらい飲めたと思って良いでしょうか。あまり飲めてないと想定して毎回ミルクは月齢通りの量あげてます。(毎回授乳が成功しているわけではないです) ちなみに生後10日目です。

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 月齢
  • 生後10日
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食初期 離乳食後のミルクが100mlぐらいしか飲みません😥 日によってぜんっぜん食べない日もありますが お粥35-45g タンパク質5-15g 野菜20-30g ぐらいで基本準備してます! みなさんどのぐらい食べて、どのぐらい飲んでますか?

  • ミルク
  • 食べない
  • 野菜
  • 離乳食初期
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと4日で3ヶ月になる男の子ですが、いままで1日トータル850-900ほどミルク飲んでましたが今日全然ミルクを飲みたがりません。あげても80-120でやめてしまいます。 機嫌は良く熱もないです。 飲みムラと思って様子見で大丈夫なのでしょうか、、、 哺乳瓶を嫌がってる様子はありま…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 男の子
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳を吸うのが苦手みたいで、搾乳した母乳とミルクの混合でいってます。 哺乳瓶に慣れてしまったら母乳吸ってくれなさそうで心配です。

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

まだ離乳食2回なのですが、今日ミルクが250しか飲めてません、、、。 飲料は50だけのんでます。 まずいですよね?💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 飲料
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月と1日です! 1ヶ月になりたてだからだとは思うんですが 新生児の時のリズムから変わりません💦 日中は2〜3時間置きに起きてミルクです。 起きてる時間は増えたのですが、それでもよく寝るので上の子の時と違くて心配です。 もちろん、その子によるのはわかっているん…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 上の子
  • 2児ママ
  • 1
user-icon

ギャン泣きするのも遊び飲みですか? 3ヶ月の息子が朝からミルクを飲ませようとするとギャン泣きで全く飲めません! 無理やり飲まそうとしても一切飲み込まず、疲弊してしまいました。 それまでご機嫌でも、ミルク飲ませようとするとギャン泣きで反り返ります。 どんなに頑張っ…

  • ミルク
  • 息子
  • 乳頭混乱
  • 直母
  • 反り返り
  • ママリ
  • 2
user-icon

ディーマーの方、母乳続けてますか? 1人目のときも不快感はあり、仕事の関係で3ヶ月から完ミになりました。 2人目が産まれて数回夜中と日中にミルクをあげたぐらいで今のところ母乳だけできています。 でもそもそもの不快感はもちろんありますが、旦那など家族に授乳するところ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 体重
  • お金
  • ママリ
  • 2
user-icon

4ヶ月の男の子です。最近睡眠退行で今まで夜通し寝ていたのですが3時ごろに起きるようになりました。 お腹空いてるのかギャン泣きなのでミルク180mlあげてます。 1日のミルクの回数が6回に増えて総量も増えました。 今までは180×5回でした。 ミルクはあげない方がいいですか?お…

  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 男の子
  • ギャン泣き
  • 睡眠退行
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜間断乳を始めて1日目です。 昨日で1歳の誕生日を迎えたので夜間断乳に踏み切りました。 夜泣きが酷く、すごい時は2時間くらい泣きます🥲 いろんな記事を読んで不安になったんですが夜間断乳で本当に寝るようになるんですかね?🥲 昨日は0時半ごろ授乳泣きで起きて、パパが抱っ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • e.m☺︎
  • 2
user-icon

ミルクのことです お湯で溶かした後、水を入れましたが、水が多くミルクが冷たい感じになりました 飲んでも大丈夫ですか?

  • ミルク
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

まもなく1歳。 離乳食が全然進みません。 掴み食べ興味がいま出てるので、掴み食べできる時はさせてますが、それもポイポイ、お皿から出して遊んだり。 スプーンで食べさせようとしてもそれもイヤイヤ。 体重の増えもあまり良くない、ミルクもあまり飲まずなので、最終的にい…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体重
  • しつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

なんでそんな買い物遅く行きたがるん? 下の子ミルク終わって寝る時間もあるんだけど? なんであんたの都合なの。

  • ミルク
  • 買い物
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 0
user-icon

6ヶ月の赤ちゃんです このうんちの具合、どう思いますか? いつもより白みがかっていて、粘り気がありました。 朝方咳き込みと一緒に吐き戻しはありました。 ミルクもいつもより飲む量少ないです。 ただ、元気は凄くあります。 お腹の調子が良くない時のうんちってこんな感じ…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

過去でもかまいません!! GWに阿蘇方面や、阿蘇の ミルク牧場に行かれたことある方、混み具合やおすすめ時間教えてください🙇‍♀️ どこに行っても混んでるだろう、は承知のうえなのですが 多混みの心構えがしたくて😂💦💦 よろしくお願いします!! 熊本県 熊本市 阿蘇

  • ミルク
  • おすすめ
  • 熊本県
  • 熊本市
  • はじめてのままり🔰
  • 1
user-icon

茨城県水戸市近辺で、 大豆飲料の、ミルクのようにやさしいダイズ みかけたことある方いませんか?? 行く度に探してるんですが、近くのスーパーに全然売ってなくて困っています🥹

  • ミルク
  • 茨城県
  • 水戸市
  • 飲料
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝室がキッチンと離れてる方、 夜中のミルク作りってどうしてますか? 水筒にお湯をいれて寝室に持っていく とかでしょうか?🚰 3時間はもっても、次の次の授乳の時は 水筒のお湯ぬるくなってませんか? 1人目完母だったのであったら便利なグッズ あれば教えてほしいです🥺🙏🏻

  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • キッチン
  • グッズ
  • A
  • 5
user-icon

日中母乳あげなかったら、母乳でなくなりますか? 11時頃母乳あげてから、午後上の子とお出かけしたのであげれずで、 15時頃ミルク飲んだみたいなので次母乳あげるのはまだ先です🥺 胸が張るとかはなく、赤ちゃんが吸ってくれたら母乳 出るのですが、搾乳器ではあんまり搾乳でき…

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳器
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ママり
  • 2
user-icon

新生児  生後7日 1時、4時、7時、10時、13時、16時、19時、22時 で、授乳➕ミルクをしています。 だいたいそのタイミングで赤ちゃんも泣き出すんですが、スヤスヤ寝ている場合は起こさない方がいいでしょうか??

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 生後7日
  • ママリ
  • 4
user-icon

5ヶ月の息子が30分ちょっとしかお昼寝してくれません 日中は1時間半〜2時間くらいで眠くなり、30分寝て泣いて起きて、、、 1週間に1回くらい1時間寝ることがあったりなかったりです。 最近はぐずぐずで30分ご機嫌で過ごせてもそのあと1時間ほどは抱っこでもぐずって抱っこ紐に入…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 混合
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月ベビのおやつ量どのくらいあげてますか? 離乳食(250ほど)もたくさん食べるし ご馳走様の時も毎食泣きじゃくるし おやつも結構あげてますが足りず泣きます🙃 たとえば バナナ1本+おやき2枚 や、 おせんべい2枚+ボーロ10-15粒 など さつまいもなどもあげたり、 みなさ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • ベビ
  • さつまいも
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
698699700701702 …720…740

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 700ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.