
コメント

スノ
うちの子は吸う力が弱くて20mlくらいしか飲めてなかったです🥲

はじめてのママリ🔰
3時間機嫌よくいられれば
丁度いいと思います😊
私は退院のときに測定したきり
測れてなくてつぎ2週間検診で
1日あたりを見てもらう予定です!
10分くらい授乳してても
寝たり吸ってなかったりするので分からないですよね💦
-
はじめてのママリ
3時間は機嫌よくいられですがミルクをしっかり与えてるからだと思います😭
二週間検診やっていないのでどうしようかなという感じで…
10分だと10mlもないですかね😂- 10時間前

ゆき
入院中は毎回測定してましたが、20〜40ほどでした。
本人が途中で寝落ちしなければ結構飲めてるような感覚があったので、退院後はミルクは足さずに、とにかく頻回授乳で量を稼ぎました👌
2週間検診で1日あたり40グラムの体重増加だったので、そのまま完母です。
今後の授乳スタイルをどのようにしたいかによりますが、2週間検診まではあれこれやり方を変えずに今のままやってみて、検診での体重の増えなどを見て助産師さんに相談してみるのはどうですか?😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
入院中は毎回何分くらい授乳されて20-40だったのでしょうか?
二週間検診がないのでとりあえずミルクは規定通りにして、母乳がきちんと10分以上ずつできるようになれば気持ち少なめにしてみようかなと思ってます💦右乳がいつもうまくいかないので左にかたよりそうです…- 10時間前
-
ゆき
あまり時間は気にせずでしたが、左右ともに10分くらいずつはくわえさせてました!
退院時に指導はありましたか?
今後母乳をメインにしていきたいのなら、ミルクは少なくして、3時間ご機嫌でいられる、ではなくてとにかく頻回授乳がいいかもです🤔
おっぱいに比べて哺乳瓶は吸うのが楽だそうなので、おっぱいを吸う練習もたくさんしてあげるといいです!
授乳は時間よりも体重増加が大事なので、あまり10分以上、ということにとらわれないようにしてくださいね😊- 10時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
10分ずつは、授乳の度でしたか…?プラスミルクという感じでしょうか?🙇♀️
頻回授乳というのは三時間にこだわらず
8回以上吸わせるという感じでしょうか?
また、混合というのは母乳がどれくらい飲めれば混合といっていいでしょうか?😂
現在7-8回のうち
10分くらい吸えるのが2-3回くらいです。- 8時間前
-
ゆき
授乳のたびです!
なので、左10分右10分+ミルクでした!
そうです!
ぞもそも新生児用は授乳は最低8回と言われてて、頻回授乳は赤ちゃんが欲しがれば何回でもあげる感じです。
退院直後は授乳回数は12回とかでした。
今でこそ落ち着きましたがそれでも9〜10回してます!
混合は、少しでも母乳をあたえていれば混合ではないでしょうか??なのでママリさんの今の状態は混合栄養だと思いますよ!- 6時間前
-
はじめてのママリ
何度もありがとうございます!
赤ちゃんが起きないことが多く(起こすのが可哀想で)現在7回程与えている状態です、、
その代わり少しミルク多めにあげたりすることもあるのですがやっぱり8回あげるべきですかね…?月齢11日目で90ほどあげています。
混合の場合、ゆき様でしたら
授乳時間とミルクの量どうされますか?🙇♀️
本当に何度もすみません、、- 41分前
はじめてのママリ
母乳、どうやって20ml飲めてるとわかりましたでしょうか?💦
スノ
早産で赤ちゃん入院中だったのでその時に測ってました!
退院してからは2週間健診まで同じくらい飲めてると想定してミルクを+40あげるように言われてそうしてました!