※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳育児を続けるか迷っています。家族に見られるのが嫌で不快感がありますが、母乳の利点も気になります。頻繁に授乳が必要で、気持ち悪さを感じていますが、ミルクに切り替えるべきでしょうか。

ディーマーの方、母乳続けてますか?
1人目のときも不快感はあり、仕事の関係で3ヶ月から完ミになりました。
2人目が産まれて数回夜中と日中にミルクをあげたぐらいで今のところ母乳だけできています。
でもそもそもの不快感はもちろんありますが、旦那など家族に授乳するところを見られるのも嫌で胸を出すのも気持ち悪くなってきました。
でも、SNSでは母乳の方が免疫がつくとかやっぱり母乳が出るのなら母乳がいいのかなと思う内容の投稿が多くて…
ミルクは時間空けないとだけど母乳は飲みたがるだけあげていい、お金もかからない。
母乳量はちゃんと出てるみたいで、体重も1ヶ月健診のとき32g/日でした。
それなら私が我慢すればいいことだらけなのかなとは思うんですが、今日は特に30分や1時間おきに起きてちょこっと飲んで寝るみたいなのを繰り返してて頻回になっているのもあって胸を出す瞬間から気持ち悪いと思ってしまいます。
もう諦めてミルクに移行した方がいいんでしょうか😭

コメント

3人のママ

3人目妊娠中から胸元への不快感がひどく、水着を着てお風呂に入っています。(今現在も不快感がひどいので水着を着てお風呂入ってます)

3人目出産してディーマーになり、入院中に助産師さんに3人目だから分かると思うけど一応どんな感じか見せてーと言われ、一度咥えさせたらもう鳥肌ひどくて。その時に大泣きしながらあげてたら助産師さんにすぐ止められそこまでして母乳をあげるのは良くない。お母さんが辛いならやめるべきと言われ、入院中から完全ミルクにしました。
もう気持ち的に楽でしたよ😭

私も免疫力どうのこうの見てましたが、正直あまり変わらないかなと思いました。上の子がいると風邪もらってくるので防ぎようがなかったです…
気持ち悪いと感じる気持ち分かります。あのなんとも言えない気持ちですよね。私は自分の気持ちを優先してあげてほしいです。

deleted user

私は気持ち悪くなくなるまで毎回3ヶ月はかかります。
それ以降はスッキリした気持ちになるので苦じゃなくなりました。

でも、ミルクにしたいなら今のうちからどんどんあげないと飲まなくなっちゃうかもです🥺
上の子は混合から完ミ。
下の子もそうしようと思いつつ、母乳メインであげていたら完全拒否でもう混合も完ミもどちらも選択肢がなくなってしまいました。