「ミルク」に関する質問 (6801ページ目)

生後9ヶ月で来週から3回食の娘がいます。 来月から保育園へ行くため、日中はミルクへ 移行中です。夜、夜中は母乳を飲ませています。 日中まったく飲ませないようにして1、2週間ほどたったのですが、おっぱいにしこり?のようなものができて 触ると痛いです💦娘を抱っこする…
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 生後9ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1







おっぱい飲んでて寝たから満足したのかと思って置いたらぐずり出してオムツ替えて抱っこしてもダメで ミルク40足したら残したけど寝た🥵 一度に飲む量少ないけど昼間は1時間半おきにあげてるから大変すぎる😭😭
- ミルク
- おっぱい
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


無知ですみません。 ミルクをあげる際、外出時や急いであげたい場合は、お湯と水道水で割ってミルクをあげても大丈夫なのでしょうか?それとも、やはりお水は市販のミネラルウォーターの方がいいのでしょうか?
- ミルク
- 夫
- 外出
- ミネラルウォーター
- ミニーちゃん
- 7

















私▷▶︎▷▶︎ 夜の寝かしつけ1人で3人の寝かしつけ。皿は洗っても数秒後にはシンクに汚れた皿。床拭いたのに数秒後にはお菓子のカス。旦那の食べたごみのんだゴミの処理。子供達の食べかす処理。洗濯してもまたすぐ溜まる洗濯物。 イヤイヤ期ワガママすぐ泣き叫ぶ言うこと聞かないで…
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 3歳児
- 🧞♀️🧞♀️🧞♀️
- 1

生後1ヶ月半の男の子、睡眠についてです。 1ヶ月になった頃から夜のぐずりが強くなり、20:00〜から抱っこで寝ても直ぐ起きたり、ぐずったりして、いい時で0:00、最悪3:00とかまで寝ない(抱っこしたら寝るけど浅く直ぐ起きてしまう。置いたら直ぐ起きる等)感じでした。最近はスワ…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- 寝ない
- 睡眠リズム
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード