
1ヶ月の赤ちゃんがグズる時、ミルクをあげるタイミングについて悩んでいます。周りのママはグズったらあげているようですが、太り気味と言われたので悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
生後1ヶ月の息子がいます。1時間半~2時間でグズり始めます。オムツもチェックして、してたら交換します。
口に手をくわえて顔を真っ赤にしてグズります。
ミルクをあげると飲むのでミルクかなと思うのですが。。2時間しか経ってなくてもあげていますか?
この前、1ヶ月健診で太り気味だと言われました。
まわりのママは、グズったらあげてるよって言っていました。
あまりあげると太っちゃうかなって思うし、皆さんはミルクをあげるタイミングはどうしていますか?
- 第一子男の子🔰(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
抱っこしてして欲しいだけとか、甘えてたり、ただ泣きたいだけ、体力が余ってる、口寂しいだけ、うまく眠れないなどたくさんの理由があって、そして時には理由なく泣くのが赤ちゃんです!
泣いたらあげるって言うのは母乳ならまだいいですがミルクだとあげすぎだと思います💦母乳でもあげすぎって助産師に言われる可能性あります🤣

ぽんぽこ
息子もその頃は2時間くらいで泣いてました😅
いろいろ試しましたが、やっぱり絶対ミルクでした!
1ヶ月検診で太り気味と言われ、ノイローゼ気味に3時間間隔を遵守して疲弊していました。
その後、保健師さんに相談したところ、飲みたい子は沢山飲んで大きくなりたいんだから、我慢させるのは親子ともストレスになるよ!と言われました🤔
今のミルクは母乳に近づけているので、2時間も開いていれば大丈夫だと思います。
赤ちゃんは太るのではなく大きく成長するので、あまり考え過ぎないのが良いと思います👍👍
-
第一子男の子🔰
回答ありがとうございました!!
とても参考になりました。
少し安心しました😆
初めてのことで全てが不安で。。
でも、気持ちが少し楽になりました。- 8月6日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の時小児科の先生には泣いたら2時間でもあげていいよって言われました!
抱っこしてもなにしても泣いてる時は2時間であげてます💦
混合ですがおっぱい加えさせても出てる感じない時とかは特に…
うちの子はミルク一度にたくさんの量飲めないのでそれもあるのかなって思ってます💦
3時間持つときの方が少ないです😩
-
第一子男の子🔰
回答ありがとうございました。
とても参考になりました😆
我が子だけじゃないのだと少し安心しました!- 8月6日

うみ
うちの息子は完ミですが、グズったからってミルクはあげないです💦
お腹空いたとか、オムツ以外でも赤ちゃんは泣くので、その度にミルクあげてたら胃に負担がかかっちゃいます💦
部屋の温度とか眠いとか抱っこして欲しいとか、意味無く泣くとか色々あるので、根気よく赤ちゃんと接するしかないです💦
なにしてもずっとギャン泣きだったら私なら2時間半くらい経っていればミルクあげますかね🤔
-
第一子男の子🔰
回答ありがとうございました!!
子育ては難しいですね😭
試行錯誤して対応していきたいと思います🙋- 8月6日
第一子男の子🔰
回答ありがとうございました。
色々と試行錯誤して、あまりミルクをあげすぎないように気を付けます😁