※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後6日の赤ちゃんが全然泣きません😢オムツを替えている時、授乳中にう…

生後6日の赤ちゃんが全然泣きません😢
オムツを替えている時、授乳中にうまくくわえられなかったときくらいしか泣かず、
おしっこうんちも、おなかがすいたときも分かりません…
ネットを見ると、新生児期でもかなり泣いているという情報が多いので不安です、
これは、大丈夫なのでしょうか?
専門科さんなどに相談した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も泣かないので
3時間以上眠ってしまい
慌てて授乳してました🤱笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    わたしも、アラームかけてなんとかやってます😢
    泣いてくれたらうれしいです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中は泣いてもらわないと
    気づかないですよね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

幸せなことだと思います。そのうち外の世界に出てきたことに気づいて泣く時もあるかもしれませんよ!
今の時間を噛み締めて自分時間に回しましょ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!外の世界に出たことにまだ気づいてないのでしょうか😭
    気づかせるようにがんばります!

    • 1時間前
ままり

まだ産まれてきた事に気づいてないんでしょうね🥹 愛おしいですねぇ👶🏻♡
心配でしたら2週間検診の時にでも
助産師さんに相談してもいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうですね、2週間検診で相談してみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

長女がそのタイプで、ミルクのたびに起こすのが大変でした😂
でも、大丈夫です!
しっかり魔の3週目とやらがやって来て、生後3週目には、夜中8時間ぶっ続けで泣かれて睡眠不足な生活がスタートしました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    魔の3週というのがあるんですね!!ちゃんと泣いてくれたらいいなあ…
    元気に育ってくれたら嬉しいです!

    • 1時間前