女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月半の息子がいます。 混合で育てていて母乳も完全搾乳なので哺乳瓶から飲んでます。3時間ごとのミルクに合わせてお風呂を16-18時に入れ上がったら飲ませるようにしています。 必ず毎日お風呂後のミルク後にギャン泣きが始まります。次のミルクの時間までです。何か不快…
夜泣きについて。 10ヶ月の赤ちゃんですが、混合で育ててます。 月齢低い頃は朝まで熟睡する子でした。 たまに夜起きても一回だったり授乳したらまた寝ていくって感じだったんですが。 最近は夜、よく起きます💦 抱っこして寝かそうとしても、なかなか寝付けない感じでずっと泣…
夜19時からミルク飲まなくて、6時に100飲んだっきり またミルク拒否😭欲しそうなのに哺乳瓶を口に入れたら 泣く。。。離乳食も、のこして麦茶も全然飲まないし 心配だーー。いらんのかなぁ、、ミルク🥺 欲しくなったら飲んでくれるんだろうか
離乳食3食始めると、ミルク🍼の量て 減っていくものですか? 昨日から、3食始めたんですが、昨日は、 離乳食3食で、3回ミルク🍼 後は、欲しがることもなく、おやつの時間に 200飲んだぐらいです 離乳食後は、100,100、30だったから、 合計で、500ほどでした☺️ これでも大丈夫で…
1歳2ヶ月です👦 昨日は睡魔が強かったのかいつもなら飲んで寝るミルクも 飲まずに朝までぐっすりでした!! このまま卒業出来たらいいなぁと思ってますが、 どんな感じでミルク卒業したのかお聞きしたいです!!
生後6ヶ月の下の子が風邪をひいています。 上の子から移ったみたいで、咳と鼻水と鼻詰まりです。 上の子の通ってる保育園でRSが流行っていたのですが、 高熱5日続きで最終的には中耳炎と言われました。 なので、下の子に何か菌が行ったのかな?と思ってます💧 今朝から鼻詰まり…
子どもの体重がだんだん減っています。 ご飯はよく食べますが、足りないのかなぁ。 もっとあげていいってことですよね。 ミルク、母乳は殆ど飲んでいません。 (2ヶ月くらい前に、ご飯食べてるし体重も増えてるから ミルクを減らしてと言われました) 動く量も増えたかなと思い…
相談です! 今日から離乳食なのですが、ミルクはいつも通り200飲ませていいのですか? 参考までにお願いしますm(_ _)m
搾乳器で搾乳したミルクが10mlしか とれなくてミルクと混合にしたいのですが その搾乳でとれた哺乳瓶にほほえみのキューブを 使用してるのですが50ml飲ませたい場合 ほほえみ1キューブ入れてお湯足したら それで50mlになるのでしょうか…❓
生後2ヶ月 夜中に1人で起きている 夜中の 12時までに寝かして大体3〜4時ごろにミルクを飲んでいるのですが(160ml完ミ育児) 私が寝ている時に起きていて1人でモゾモゾ遊んでいます。 私も一緒に起きて遊んだ方がいいのでしょうか? 日中ずっと構ってほしくて泣く子なのですが…
こんにちは。今日で生後1ヶ月半(48日)を迎える娘の初めての育児に奮闘しております。どんな簡単なコメントでも構いませんので、ご回答いただけますと幸いです。 生後1ヶ月を迎えたあたりから、朝7-8時頃に起床・夜19-20時頃に就寝といった感じで生活リズムを整え始めました。 …
1歳の息子が2回吐きました。今は元気で熱もありません。ハウスメーカーの打ち合わせ、オンラインにするか、連れて行くか、預けるか、中止か、みなさんだったらどうしますか? 朝5時過ぎに上の子に起こされて1歳の下の子も起きました。 眠そうにしていので6時頃に授乳しましたが、…
離乳食の量について教えてください。 昨日9ヶ月になったばかりの娘です。 5ヶ月から離乳食スタートし現在2回食、 週明けの明日から3回食にしようとしてます! 1回の量なのですが、 目安とされている量の1番下の量である、 エネルギー源50g タンパク質 肉魚系10g、豆腐卵は食べて…
1歳の子なのですが 夜中から少し寝て泣くの繰り返しだったので 夜泣きかなと思い相手しているといきなりオエオエやり出し そのまま胃液をはいてしまっています、、 今3回目でした. 目はつぶっていて本人も寝ており、今も寝ています。 下痢も発熱もなしです。 頭を打った様子もな…
⁻19℃なのに上ロンT、下パン1なのは私だけでしょう🩲☝️笑 寝起きのミルク作り&ストーブポチッと押しといた☝️
生後1ヶ月の男の子です。最近は基本母乳片乳10分ずつで、夜寝るときなどミルクを30〜60足してます。 今日、赤ちゃんの様子がおかしい気がします💦 寝てから泣いて起きて母乳をあげるのですが、いつもより母乳の飲みも悪い(片乳終わってもう片方飲みながら寝る)しミルクも10しか飲…
生後3ヶ月なのですが夜の最終ミルクがだいたい9時から11時の間(たまに12時回ります)で飲んで次は飲む時間が朝の6時とかなのですが睡眠時間が7時間〜9時間なのですが大丈夫なのでしょうか?調べたところ7時間を回るようだったら起こして飲ませてと書いてあったのですが。。。😰
うえーーーって泣いてるから急いでミルク作ったけどまた寝たみたいで放置されてる😇 また泣くまでミルク置いといてもう一眠りしようかな…😪
いま完母でいってるんですけど、1時間しか間隔があかなくて混合にしようかなとおもってます、、 混合は母乳のませたあとに足りない分をたすイメージなのですが、娘の場合 吸わなくなるまで吸わせてゲップ出させてると起きてそのあとも少し寝て泣いておきます 混合やとこの起きて…
2ヶ月になったばかりの子ですが、ここ1週間くらい授乳を泣いて嫌がります。 嫌がらない時もあるので口の中に怪我とかではないと思います。 産まれてからほぼ完母で育てており3日に1回くらいミルクをあげていたのですが、最近は母乳でもミルクでもギャン泣きで拒否されます。 む…
2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 息子はほぼ完母で育てています。 寝かしつけの時だけ母乳とミルクを飲ませてお腹いっぱいにしてから寝てもらっています。 そうすると6〜7時間通して寝ます。 凄く助かるのですが、夜中は母乳をあげてるので、 6〜7時間寝るとおっぱいが凄く張…
もう少しで生後2ヶ月になる娘の最近夜寝るのが8〜9時間ぐらいになっています。(寝る前にミルクいつもより飲んでなくても) 今まで4時間おきくらいだったのがある日から突然寝るようになって、生きてるか心配で結局私は4時間ぐらいで起きてしまいます。 これだけ寝るのは大丈夫なの…
夜中のミルクについてです💦 昼間は飲むの上手なんですが、夜中に飲む時は何度もむせたりゴクゴク飲む音が空気と一緒に吸い込んでるのか喉がやたらと鳴ります😅 そして苦しいからだをよじったり… 神経使うし、何度もゲップさせたり… 夜中だからささっと飲ませて寝たいのに笑 サイテ…
ミルク缶に200mlを5回とかいてあったんですが、いま140mlです。増やした方がよさそうですか? みなさんは、どれくらいあげていますか? "完ミです" いま3ヶ月と10日です
生後14日の新生児を混合で育てています。 2週間検診で体重が18g/日と増えていないため、母乳のあと+100ml与えるよう指示されました。 乳首が大きいため入院時に保護器を使っていましたが、退院後すぐに手に入れることができず、別の保護器を使っていました。2週間検診で、その…
3時間おきに母乳とミルクをあげています。4時間くらいあけないとミルクなど飲まないのですが、自己判断で4時間にしてもいいですか?
生後1ヶ月になったばかりです! 直母をはじめて3日くらいですが、1時間たたないくらいで泣いてしまいます😭 抱っこしてベットに下ろすとすぐにビクッとなって起きて泣きます(´・ω・`) 授乳は左右10分ずつくらいです! やはり母乳がたりてないのでしょうか、、、 助産院では完母で…
よくSNSで自分で哺乳瓶を持ってミルクを飲んでいる姿をみますが あれはいつ頃からみなさんやられてるんでしょうか? うちは混合育児で特に持つ練習などさせてなかったので今でも抱いて私が持って飲ませてます。 あれいいなぁ、うちもやらせたいなぁと思うのですが今からでも遅…
最近パン食べたい欲がすごすぎる🍞 しかもパン屋さんの🥖 検診終わったらこのパン屋さんに行こう とか色々頭で考えちゃう😂 初期や中期の半ばまでは悪阻で あんなにパン受け付けなかったのに その反動なのか!?笑 とりあえずミルクフランスパンが好きすぎる🥺 パン屋さんのパンって…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…