
1歳の息子が吐いた後、元気で熱もない状態。ハウスメーカーの打ち合わせについて、主人と相談。要は、どうするか迷っている。
1歳の息子が2回吐きました。今は元気で熱もありません。ハウスメーカーの打ち合わせ、オンラインにするか、連れて行くか、預けるか、中止か、みなさんだったらどうしますか?
朝5時過ぎに上の子に起こされて1歳の下の子も起きました。
眠そうにしていので6時頃に授乳しましたが、上の子が邪魔するのでやはり寝られず、このとき体勢が悪く空気をたくさん飲んだかもしれません。
7時頃ゴボッと吐きました。固形物はなく白いミルクばかりのようでした。15分くらいしてまた吐きました。量は少なめでした。吐いた直後は眠そうにボーッとしていたものの、結局眠れずに今は普段どおり元気に遊んでいます。
ここしばらくずっと風邪をひいていて、中耳炎にもなりましたがやっと治ってきていたところでした。
完母でしたが、吐き戻し等もほとんどない子だったので、心配です。
ハウスメーカーの打ち合わせは、今日行かないと2週間後の着工に間に合わず、いろいろなところに迷惑をかけてしまうし、今は元気なので中止するほどではないかなぁと思っています。
もともとは上の子と一緒に義母に預けて打ち合わせに行く予定でした。
主人だけ行き、私は電話等で参加する
下の子を預けて義母の家で休ませてもらい、上の子を連れて行く(上の子がいたら下の子が休めないため)
上の子だけ預け、下の子は連れて行く
予定通り2人とも預けて行く
私は電話参加がいいのですが、主人は大丈夫だろう、と言って2人とも預けると言って聞いてくれません。
みなさんだったらどうしますか?
- ゆり(4歳3ヶ月, 6歳)

ゆり
主人だけ行き、私は電話等で参加する

ゆり
下の子を預けて義母の家で休ませてもらい、上の子を連れて行く

ゆり
上の子だけ預け、下の子は連れて行く

ゆり
予定通り2人とも預けて行く

退会ユーザー
自分は子供と残りますね^^
見た感じおそらくらただの吐き戻しかなって思いますがこんな時期だし胃腸炎も流行ってるので💦
申し訳ないけど迷惑かけるよりいらん心配の方がいいかなと思いますね^^!
-
ゆり
コメントありがとうございます!
今のところ元気そうなので、とりあえず明日病院連れていくことにしました!
胃腸炎も怖いですよね😭- 1月23日

ゆり
みなさんありがとうございました!
コメント