「ミルク」に関する質問 (5781ページ目)
離乳食を始めてもうすぐで1ヶ月がたちます。 離乳食のカレンダーを参考にして、10倍粥とにんじん、ほうれん草、かぼちゃ、豆腐をあげました。 2ヶ月目からがどうしたらいいのかわからないのですが、 まだ一回食でいいのでしょうか? 量を増やしたりするのでしょうか? いつも離乳…
- ミルク
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが日中一人で寝ていることができません。夜は寝かしつけして次の授乳時間まで2時間と比較的寝てくれますが日中の昼寝はずっと縦抱きしていないと寝れず、寝たと思って一人で寝かせようとするとギャン泣きするため日中は何もできません😅授乳時…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 授乳時間
- はじめてママリ🔰
- 2
生後11ヶ月のお子さんで、ミルクをまだまだ食後や眠くなった時などに欲しがる子はいますか? もうすぐ1歳だし、かなり食べる子なためミルクは卒業させたいです。 離乳食の量をふやすべきでしょうか? ミルクを哺乳瓶であげていますがマグなどにかえるべきでしょうか? なにかい…
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後11ヶ月
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
閲覧注意!ウンチの写真付 生後3ヶ月半です。 最近うんちが水っぽくて下痢かな?と思ったのですが熱もないしミルクもしっかり飲むので様子見てました。 今日先程おむつ変えたらうんちに少し緑が混じってました。 これは受診した方が良いですか?
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 熱
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4
ウォーターサーバーとペットボトルの水 どちらが良い、安いと思いますか? 現在自分で飲むように ペットボトルの水買ってます 子供生まれたときにミルク作りや 離乳食作りで水使いたいと思ってます 浄水器レンタルも見ましたが 月かかるのがウォーターサーバーと あまり変わり…
- ミルク
- 離乳食
- レンタル
- パート
- ウォーターサーバー
- ちょこぱい
- 5
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード