

はじめてのママリ
それで寝てくれるなら、よくないですか?笑
寝かしつけなんて特に、楽な方法でいいと思います!
多分義母が言いたいのは、癖ついたら後々大変だよって意味だと思いますが、娘が小さい時は全部抱っこで寝かせてましたけど今じゃ隣でトントンするか、しなくても勝手に寝てくれるので癖なんてつきません😂
はじめてのママリ
それで寝てくれるなら、よくないですか?笑
寝かしつけなんて特に、楽な方法でいいと思います!
多分義母が言いたいのは、癖ついたら後々大変だよって意味だと思いますが、娘が小さい時は全部抱っこで寝かせてましたけど今じゃ隣でトントンするか、しなくても勝手に寝てくれるので癖なんてつきません😂
「お昼寝」に関する質問
転園後の行き渋りについて相談です😔 今3歳で2歳児クラスです。昨年度の1歳の4月から保育園に通っていますが、今年の7月に引っ越しをしたため前の園を退園、1ヶ月半ほど自宅保育をしてから9月に新しい園が決まり入園しまし…
夫がたい焼き作ってと言います。 子どもがいる前から、ドーナッツ作ってとかチョコケーキ食べたいと言ったり、夜に夫の為にきな粉餅を毎日のように作る時期もありました。 今、2歳半になる娘もいるのですが、夫が最近休…
1歳1ヶ月1日のスケジュールで悩んでいます😖 7:00 起床 7:30 朝ご飯 10:00〜11:00朝寝 12:00 お昼ご飯 14:00〜16:00 お昼寝 17:30 夜ご飯 19:00 お風呂 20:00 就寝 まだ1日に2回寝ている為、お出かけのタイミングが難し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント