![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方について相談です。2ヶ月目からの食事量や頻度、食材の幅をどうすればいいか不安です。離乳食は完食してくれています。ミルクの量についても不安があります。
離乳食を始めてもうすぐで1ヶ月がたちます。
離乳食のカレンダーを参考にして、10倍粥とにんじん、ほうれん草、かぼちゃ、豆腐をあげました。
2ヶ月目からがどうしたらいいのかわからないのですが、
まだ一回食でいいのでしょうか?
量を増やしたりするのでしょうか?
いつも離乳食は完食してくれています。
野菜や果物など離乳食初期に与えられるものを色々と試してあげていっていいのでしょうか?
それと、ミルクは1日5回160〜200mlあげていますがそのままでいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょん
7ヶ月くらいから2回食にする方が多いようですが娘は保育園入園も控えていたので6ヶ月から2回食にしました!ステップ離乳食というアプリだと2ヶ月目以降のメニューもあるので参考にしてみるといいかもしれません🙆🏻♀️
わたしはもう途中から自己流になってます😂
月齢にあった食材で、食べられる食材が増えていけば問題ないと思います!!
まだ離乳食以外の母乳やミルクで栄養を摂っている時期なので大丈夫だと思いますよ🍼!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べられる食材を増やしていけばいいのですね!
アプリ見てみました。スキジュールがあって参考になります。教えてくださってありがとうございました!
ミルクもまだ今まで通りでいいのですね🍼
お返事ありがとうございました🙇♀️
コメント