
コメント

ママリ
11ヶ月半ばくらいまで寝る前に哺乳瓶でミルクを200一気飲みしてました😆離乳食をよく食べる小さめ息子です
風呂上がりにミルク→就寝 が流れになっていたので、やめたら寝なくなるだろうな〜とは思ってました😂
0歳後期検診で相談したら、ミルクを牛乳に変えても良いとの事💡
日中の水分補給は麦茶にして、寝る前のミルクをストローマグでホット牛乳100に変えてみる→足りないと泣きました😂
数日ホット牛乳にして、その後麦茶にしてみたところ、寝つきはよくはないものの泣きはしなくなりましたよ〜
ひとまずミルクと哺乳瓶同時に卒業した感じです😌
よく食べるならフォロミは不要だと思うので、ミルクを他の水分に置き換えていく感じで離れていくことになるかなと思います
牛乳の1日の総量は400くらいまでと言われましたが、これはお医者さんによるかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり哺乳瓶も卒業しないと思い出しちゃいますよね😅
参考にさせていただきます✨