「ミルク」に関する質問 (5710ページ目)











生後6ヶ月、離乳食は2回食で完ミです。なかなか朝まで寝てくれません😂 18時にお風呂のあと、19時前後に離乳食とミルクを飲んだあとすぐに寝て、0時過ぎ頃一度起きてミルクを飲んでいます。横向きに寝るのが好きなので、仰向けに戻る衝撃で驚くのか夜中3時半頃一度泣いて目を覚ま…
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後6ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝起き(眠いとき)にパチパチとまばたきを10 回くらいしていました。赤ちゃんは、あまり瞬きをしないと聞いたので不安でたまりません(;_;)もしかして、てんかん?と不安になってしまいました。その後、機嫌もよくミルクも飲んだのですが大丈夫でしょうか?(…
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児を直母とミルクの混合で育てている方に質問です! 直母した後、ミルクをどのくらい量足してますか? 量の目安などどの様に判断してるか教えてください💦
- ミルク
- 新生児
- 混合
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 3

友達のママさん、(九ヶ月の息子) タオルやよだれかけなど子供にさせてなく、 チャイルドシートカミカミ、びちょびちょ 下着も着せずうす長袖とタオル生地の薄いスリーパーのみ着せています。 寒そうな格好で、スボンを履かせなかったり 風邪を引いても遊ぼーて連絡きます。 …
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- スリーパー
- チャイルドシート
- なぁゆい
- 4





完ミなのですが、授乳間隔が全く伸びないです。 基本は120あげて、沐浴後140あげてるのに、毎回2時間50分で泣き出します。 夜勤中も同様だから疲れます。 寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないって、その子の個性だろうけど、なんとかして寝て欲しい。 しかもまだミルクの時間じゃ…
- ミルク
- おしゃぶり
- 授乳間隔
- 沐浴
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後31日目の子を育てています 最近おっぱい拒否が酷くて 直母はほとんどできていません。 夜中はミルク飲みで母乳なしです。 おっぱいが極限まで張った状態で 朝搾乳して両方で150は少ないですか?
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード