「ミルク」に関する質問 (5513ページ目)
母乳が出なくなって復活した方いらっしゃいますか?? 生後2ヶ月半です。生後1ヶ月頃まで搾乳であげていたせいか、母乳量がだんだん減ってきました。 母乳外来に通いマッサージをしてもらいました。日中は、預ける日もあるので母乳の回数は日によって違います。 寝る前最後はミルク…
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ生後7ヶ月です。 息子が可愛くて仕方ありません。 朝は割と機嫌が良く 眠くなった時以外はそんなにぐずらず 一人で遊んだりもしてくれます。 夜もお風呂に入って、 ミルクを飲んだ後は寝室に行ったら寝る という習慣が身に付いていて、寝かしつけも楽です。 問題は昼…
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月のままです。 最近、うんちを1日に一回か、2日に一回するのですが、うんちが溜まるとよく消化中のミルクを吐き戻すことがあります。大体うんちが出てからから20時間後くらいに吐き戻しが始まり、そこからうんちが出るまでミルクを飲むたびに吐き戻しをします。こうい…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- うんち
- 体
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2
3月に出産し、5月25日に生理が来てから今も生理が続いてます😥 生理再開が今回早いなぁと思ってましたが、長々続いてるのも怖いです😢 混合で育ててましたが、最近母乳の出が悪いので、ミルクに移行していこうかなって思ってました!
- ミルク
- 母乳
- 生理再開
- 混合
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2
小阪産病院で出産された方に聞きたいです! 今回3人目妊娠中で7月予定日なんですが 上二人も小阪で産んでいますが 3年ぶりで入院準備がさっぱりで 教えていただきたいです😅 赤ちゃんの入院中のミルクやオムツ、おしりふきなどは用意しなくて大丈夫でしたよね? あとナプキンなど…
- ミルク
- オムツ
- パジャマ
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード