
夫との喧嘩について悩んでいます。彼は家事や育児を手伝ってくれますが、私がイライラしてしまい、彼も機嫌を悪くします。睡眠不足で授乳も大変で、夫にもう少し協力してほしいと思っています。
夫と喧嘩。
いつも家事もして、育児もしてくれてるのに。
20時くらいから0時まで寝かせてくれるのに。
こんないい人なのに、イラッとしちゃって
当たってあっちも機嫌悪くなって…
そっぽ向かれてすやすや寝られると寂しい。悲しい。
眠すぎるのに、寝れなくて
結局0時、3時の授乳…べびの寝つきも悪くて基本1時間半睡眠。
ミルクあげるの夫はお風呂上がりの機会しかないから
やる?って言うと
嫌ならやるからいいよ!と言われ…
嫌だから言ってるんじゃないのに。
一回しかやるタイミングないから、やってほしいなーと思ってと言ったら
出来る人がやればいいし、洗濯やってくるって言っても
スイッチ押すだけじゃん…って思ってしまったよ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まめ
私も上の子の時、半年過ぎるまでずっと喧嘩でした。
ホルモンバランスも崩れて
ベビーちゃんの初めての育児
眠れてないので余計イライラしますよね。

おもち
やる?じゃなくてお願いしまーす!!!っていうのはどうですか???
お願いするのも嫌ですけど
その方が言い方も丸くなるのかなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
明るく今日はこっちおねがーい!✨って言ってみます!🙇♂️- 6月2日
はじめてのママリ🔰
睡眠不足ってら本当に性格変えちゃいますよね😭😭