女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5175ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5175ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

ミルクと母乳の混合で子育てしたいのですが、産後の生理をなるべく遅くするため何かできることってありますか? 産後の生理から1年くらいは妊娠しやすくなるよと言われたのですが2学年以上の差で産みたいので、本当は1年くらい生理こないでほしいです😭 完母でも早くきちゃった…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんが鼻からもミルクを出しました😭💦 泣きやみませんどうしたらいいでしょうか😭💦 30分ほど前にミルクをら40飲み、 寝てしまい ゲップが出なかったので10分ほど縦抱き、 そのまま傾斜をつけたベッドに、 巻タオルで横向きに寝かせ、しばらく すやすや眠っていました…。 突然…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • ベッド
  • 吐き戻し
  • ぺぽ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月完ミです。 病院からそのまま、すこやかのミルク 使ってますがはぐくみのエコらくパック?が ごみ捨て楽そうなので変えようか迷ってます。 うちの子はなんでも飲みそうですが どちらがおすすめですか? ほほえみもキューブタイプあって便利そうです すこやか、エコらくパ…

  • ミルク
  • 病院
  • おすすめ
  • 完ミ
  • すこやか
  • おちょこ👩‍👦
  • 2
user-icon

入浴後のミルクについてです。完ミで育てているのですがまだ一日のサイクルが整っていません。ミルクも3時間〜4時間とまちまちなのですが我が家は家族が多いので私と息子はいつも16:30〜17:00の間の一番風呂に入りその前後のミルクの時間が3時間空かないことがあります。 例えば…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

【授乳中の飲酒】 やっと体力的にも時間にも少し余裕がでてきて お酒飲みたいな〜ふと思ったのですが 現在2ヶ月の子を母乳で育ててます。 (ミルクはお風呂上がりor寝る前にあげる程度) 賛否ありと思いますが、飲むなら大体何時間 あけてから母乳あげたらいいですかね🥺💦 飲む量に…

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 飲酒
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。 離乳食は 炭水化物75g 野菜20-30g タンパク質20g前後 そのあとのミルク140ミリ と割とよく食べてくれてます。 それはいいのですが、、 おかゆのつぶつぶは問題ないのですが 野菜などはみじん切りにして与えても食べるのですが うんちにそのま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • うんち
  • 息子
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

初めてミルクを飲んでみたのですが、甘すぎて衝撃でした😵😵😵母乳もこんなに甘いのでしょうか?初期より完ミのため、不安になりました💦

  • ミルク
  • 母乳
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後5ヶ月の子のミルクの飲みが悪すぎて困っています。 60とかしか飲まない時もあります💦 どうすればいいのでしょうか💦 よかったらアドバイス下さい😣

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

抱っこで寝かしつけについて 生後1ヶ月で普段から泣くと抱っこをしていて ミルク後も寝るまで時間はかからないものの 抱っこで寝かしつけてから下ろしています。 最近はソファーで私や夫の胸の上に縦抱っこの状態が 1番寝てくれるのですが、、(ラッコ抱き?です) 毎回これをやっ…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 寝ない
  • ツム
  • 5
user-icon

完母です!10ヶ月になったら保育園に通う関係で断乳する予定です!その場合離乳食3食食べていても1歳まではミルクが必要ですか? 産まれたときの入院期間しかミルク飲んでなかったのでミルク飲まなかったらどうしよう…🤦🤦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 断乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヵ月になる息子が離乳食ほとんど食べません。離乳食はじめてからずっとです。 今朝も口は開かないし、興味もなさそうだけど少しだけ口が開いた瞬間にスプーンを入れて何とか食べたのが大さじ1くらい…😵💨 もー😡毎回毎回こんなんで。しはらく休もうかなとお昼はミルクにしちゃいま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11日の息子がおり、 2〜3時間おきに母乳+ミルクをあげています。 乳頭保護器(シールド)を使って母乳をあげているのですが 口を離したら母乳がシールド内に半分ほど溜まっているので 母乳はちゃんと出ていると思うのですが、 実際どのくらい飲めているのか気になります。 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 育児
  • おしっこ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

出産して6日目。赤ちゃんのあやし方について、皆さんにお聞きしたいです。 私は赤ちゃんが泣いていても危機感を感じません。ミルク、おむつ、抱っこ、気温等を確認してそれでも泣き止まないときひたすら泣かせています。 赤ちゃんの泣き声は危機感を感じる音だと看護師さんに聞…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • あやし方
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんの旦那さんは家事育児に協力的ですか? 非協力的でダラダラ生活する旦那にイライラしてます。 私は正社員ですが現在7ヶ月の息子をもち育休中、旦那はテレワークで、だいたい9〜18時勤務です。 現在旦那がしている家事育児はこのような状況です。 【家事】 ・週2のゴミ出…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 育休
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ホルモンのせいでしょうか? 切迫早産や逆子で帝王切開して産んだのに産まれる前は元気に無事に産まれてきて欲しいと思っていたのに。 自分の子供は可愛いなどよく言いますが、産まれて来た我が子に可愛いや愛着がわきません。 オムツやミルクなど業務的にやっている感じであやす…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 逆子
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子が寝なくなってきました。 娘の時はもっと寝てた気がするんですけど。。。 息子は21時までくらいには寝てます。 最近朝も早くなってきて4、5時に起きたりします。 (夜中ミルクあり) 朝寝はトータル30分〜1時間程。 昼間もちょっと寝て起きてを繰り返してます。 昼寝ト…

  • ミルク
  • 昼寝
  • 息子
  • グズグズ
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

哺乳瓶の消毒方法についてです。 1人目のときは煮沸消毒をしていたのですが手間が掛かるので、2人目はレンジかミルトンに変えようかなと思っています。 1人目のときは母乳が足りず最初の頃は毎回母乳のあとにミルクを足していました。 今回も同じような場合、どの消毒方法がいい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • レンジ
  • 2人目
  • むー
  • 3
user-icon

7か月の娘に離乳食のスプーンを奪われて、ずっと噛んでるため食べさせられません。 一口目からスプーンを取られてずっと噛み噛み、別のスプーンを用意して食べさせても口から出てしまいます。 スプーンの柄のほうもかじるので、喉の奥に刺さると危ないので取り上げると機嫌が悪く…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 夫
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の子に粉薬をあげるオススメの方法教えてください🙇🏻‍♀️ ダマにして下の上に置いて?そのままミルクで流し込むみたいなことをやってみるのですが、毎回うまくいきません💦 お湯で溶いてあげると不味いみたいで、吐いてしまいます💦 ヨーグルトやジュースなどはまだ与えた…

  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • ジュース
  • ヨーグルト
  • ちゃちゃまる
  • 6
user-icon

教えてください!夜寝る前をミルクのみにしてる場合、搾乳してますか? 生後2ヶ月で、混合です。今は寝る前はおっぱい→ミルクなのですが、最近ミルクの飲みが悪くなってきました。まだ夜は1〜3回起きているので、ミルクをがっつり飲んで長く寝て欲しいです。でも寝る前のおっぱい…

  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児のミルク吐き戻し対策について、寝床に工夫されてますか? 傾斜つきの枕を用意したほうが良いのか迷っています。 窒息の心配があるため、新生児は枕を使用しないほうがいいという意見もあるため、どうしたらよいのか悩んでいます。 経験がある方は対策をおしえてください🙇

  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • 吐き戻し
  • 窒息
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

完ミの方!参考までにどこのミルク使ってるか、教えてください!(ノ∀\*)

  • ミルク
  • 完ミ
  • ましゅまろ
  • 13
user-icon

産後11日目なのですが母乳が全然出ません😭💦 スケールを購入し測ると、だいたい10分で10gぐらいです💦 完母がどうしても良いわけじゃないのですが、もう少し出ると思ってたのでショックで💦 あまり出ないからなのか、吸ってる途中に少しぐずったりして申し訳ない気持ちになります💦…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 産後
  • さるぼぼ🤱
  • 2
user-icon

ミルク、お昼寝、お風呂の時間はだいたいは固定させたほうがいいでしょうか? わたしは毎日違います。 ミルクの時間になっても起きない時があるので 毎回、時間にムラがあります。 皆さんはどおしていますか?

  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

双子が2人ともまだ起きません💦起こした方がいいですかね? いつもは遅くても朝8時頃までには起きるのですが、今日はずーっと寝てます。昨日の22時頃に寝て、今12時間以上経ちました。 時々目を開けたりモゾモゾしてるんですが、またすぐに寝落ち‥って感じです。 息してるかめっ…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 双子
  • 四種混合
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月、発達を心配しています。 なんだか、育てていて違和感があるんです。 はじめての子供ですし、私自身子供に関わることが無かったのでわからない部分は沢山あるのですが。 このぐらいだともっと出来ている子の方が多い気がします。 ⚫︎模倣はパチパチ、いただきます、コロ…

  • ミルク
  • 積み木
  • 名前
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

生後三ヶ月でミルク拒否になっていま完母状態の人いますか😭 哺乳類拒否で困ってます💦 母乳飲んだら乳首咥えさせて交互に飲めるようにとか、母乳つけてみたりとか授乳クッションに寝かけて飲ませるとかして試行錯誤中です😂 離乳食まで飲めるように少しは戻ってほしいけど😂💦 克服し…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳クッション
  • あるぱか
  • 2
user-icon

生後2週間の息子なんですが、ミルクを飲むのがかなり遅く困っています🥺 今は3〜4時間に1回、100ml飲ませているんですが、飲むのに50分〜1時間ちょっとかかります。 大体、1/4くらい飲んだところで眠くなってしまうようで、そこから起こしながら飲ませているような状況です。 …

  • ミルク
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日で1歳になった子供の吐き戻しについて… 早産で修正10ヶ月ですが生後1年です。 最近ここ1週間ぐらい急に少量ですがミルクの吐き戻しをするようになりました… 因みにもーゲップはさせてません。 保育園の先生にも最近ミルクの吐き戻しがあるんですーっと言われました。 今日ア…

  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 早産
  • レモン
  • 0
user-icon

ケトルに沸かしたお湯を昨日の夜から、今まで入れっぱにしてしまいました😭 ケトルでミルクとか作るので、大丈夫ですかね?😭

  • ミルク
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
51735174517551765177 …5190…5210

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5175ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.