「ミルク」に関する質問 (4554ページ目)


長男の赤ちゃん返りとイヤイヤ期で寝るのは絶対ママじゃないと嫌!って感じなので寝室で私と長男が寝て、リビングで旦那と次男が寝てます。 なので次男の夜間授乳は旦那がミルクで対応してくれてます。飲めばよく寝るので夜中1回だけ、もしくは日付が変わる頃に1回+明け方6時ご…
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那の育休後はどの程度家事や育児に参加してもらっていますか?(お風呂やミルクをあげる時間など) 仕事が忙しい・疲れている等の理由で参加してもらえるか不安です。
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 家事
- ころ
- 3

赤ちゃんの服装について 生後3ヶ月になる子がいます。 秋に長袖ボディ肌着と腹巻き?付きの緩い長ズボンで過ごそうと思っていたら、 いきなり冬みたいな気温になってしまって (室温20度くらい) 短肌着と長袖ロンパースで過ごさせています。 今日は最高気温25.6度でなかな…
- ミルク
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 新生児
- 赤ちゃん
- さんきょうだいママ
- 2

産後6日です。 まだ慣れない育児を始めたばかりですが 私の実家に旦那も一緒なので安心だったのですが昼間はどうしても1人でワンオペなので夕方は旦那と母に甘えています ですがオムツの替え方が分からないとかミルクの温度が分からないとか泣いてる理由がわからないとか、色んな…
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- 会陰切開
- はじめてのママリ🔰
- 5

















離乳食初期です。 朝の9時30分にほうれん草小さじ2食べて、20時30分にミルクを飲んだ後に吐き戻しをしたらほうれん草のようなものが混ざっていました。 消化できていないのでしょうか?
- ミルク
- ほうれん草
- 吐き戻し
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード