「ミルク」に関する質問 (4448ページ目)



抱っこ紐でしか寝なかった我が子。 新生児は寝てるかミルク飲んでるかだよ、と聞いていましたが 我が子はずっと泣いていました…… モロー反射も酷く、生後1ヶ月経っても、抱っこ紐でずっと歩いて寝かしつけをしていたりしましたが ある日を境に、座ってトントン揺らしていると最初…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の睡眠について 完母で授乳で寝落ちしてから夜中何回も起きます🙄 その度授乳してまた寝落ち、たまにトントンで寝るのですが、もうかれこれ3ヶ月くらいこんな生活で、周りは夜通し寝る子ばかりで疲れてきました。。 生後2ヶ月頃は6時間くらい寝てることもあり、こちら…
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

産後2日目です。 ミルクの後、ゲップが出ず、40分くらい強めの力でトントンしてしまいました、、。 赤ちゃん大丈夫でしょうか、、?揺さぶられっ子症候群みたいなのになりますかね、、
- ミルク
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1










昨日から直母を辞め、搾乳してあげて 足りない分はミルクで補っています。 初めは、やっぱり搾乳だとおっぱい張ってますが しばらくすると張らなくなりますか?😭 張っていたくて💦 へこたれそうです笑笑
- ミルク
- 搾乳
- おっぱい
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の子がいます。離乳食2回食です。 ベビーフードの7ヶ月からのものを あげてみましたが(和光堂のパウチのやつ)、 ものすごくまずそうにして、野菜も柔らかいけど 小さい固形になってますがモグモグできず おえってするかベロで出します💦 元々お粥のたべが悪く、 お湯を…
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 ゆるくネントレをしており、お風呂後の20時授乳の後、就寝して3時までは寝てくれるようになりました。 理想は23時に授乳して朝7時まで寝てもらうことで、何度か試していますが夜中の3時に起きてしまいます。 私としてはどの…
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

産後15日目の初マタです。 混合ですが、母乳あげてたらミルクは3時間ごとじゃ なくても大丈夫ですか?💦 先ほど大量に吐き戻ししたのでミルクは 様子見した方がいいですよね?😢
- ミルク
- 初マタ
- 母乳
- 混合
- 産後
- りっちゃん
- 1






生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 昼間はグズリもせずミルクをあげて抱っこであやすと寝てくれるのですが、夜になるとミルクをあげて抱っこで寝かしつけても目がパッチリしてしまい、寝かしつけ布団におろすと泣いてしまうの繰り返しで日付が変わる頃から明け方までエンドレス…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 4



関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード