
コメント

パンナコッタ
次女がそうでしたが3日目くらいで、あれ?減って来たんじゃない?✨
って思いましたよ!
それでも、13回が10〜11回みたいなくらいですが😖
それからも、一気にではなく少しずつ効果がでて最終的には良くなりました!
今では、牛乳も飲めるようになってますよ😊
パンナコッタ
次女がそうでしたが3日目くらいで、あれ?減って来たんじゃない?✨
って思いましたよ!
それでも、13回が10〜11回みたいなくらいですが😖
それからも、一気にではなく少しずつ効果がでて最終的には良くなりました!
今では、牛乳も飲めるようになってますよ😊
「体」に関する質問
生後2ヶ月完ミです。 1ヶ月過ぎてからどんどんミルクの量が減っています。 一時期は140×7飲んでましたが、今は一回で滅多に140飲まず、40ほどしか飲まないときもあります😓 夜はまとまって8時間ほど寝るときもあり💦 トー…
実際に年子を育てている方、年子のメリットや デメリットって何だと思いますか??🤔 我が家は双子の下に年子で3人目がいます。 両実家遠方、夫は月の半分以上帰って来ない状況で 双子を1人で世話しながらの妊婦や悪阻は…
B型ベビーカーを買うか悩んでいます。 現在3歳半の息子と、もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 1人目から使っているAB型のベビーカーが大きく小回りが効かないのと結構ガタつくのでB型のベビーカーが欲しいなと数ヶ月前…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
初めてだったので、一生治らないのかと思ってました…
乳糖不耐症だと牛乳系がアレルギーなんですかね!?