※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん預かりにミルクを持っていく方法や衛生面について相談です。缶のミルクをジップロックに入れるのは大丈夫でしょうか?

半日親に赤ちゃん預かってもらうんですが、9時頃〜19時頃まで。

ミルクってどのように持っていけばいいでしょうか??

100ミリのスティックだと足りないし、、、
何かいい方法ありますか?

缶のものをジップロックとかに入れるのは衛生面的にどうかなと思いまして、、いいのでしょうか?

コメント

deleted user

スティックのもの何本か持っていきます!
なければ缶丸ごとか、ミルクストッカー(消毒したタッパーとか)に入れて持っていきます🙆‍♀️

★maman★

ミルクストッカーに入れる事もできますが、3回分にしかならないので…
缶ごと持って行かれてはいかがでしょうか?

もしくは、ほほえみのキューブタイプを利用するとかですかね?

てみ

カネソンの粉ミルクかんたんバッグが量の調節も出来ておすすめです!
たしか200ミリ分位は入った気がします

もし粉ミルクを別の容器に移し替えること自体に抵抗があるなら割高ですが300グラムくらいの小缶買うかですかね🤔
荷物にはなりますが💦