「ミルク」に関する質問 (352ページ目)





お風呂出てミルク飲んで布団行くとずり這いおすわりなどで動き回って寝ません😭 たまにミルクの時点で寝落ちしてくれますが、疲れきるまで待つべきですか?? 動き回るため、放置はできなくて。
- ミルク
- お風呂
- 布団
- おすわり
- 寝落ち
- さ
- 1

上の子がいる時の赤ちゃんの夕寝について 寝かしつけは基本抱っこです ミルクの間隔が3〜4時間なんですが、ミルク後は1時間半ぐらいすると眠くてぐずぐずになります。寝かしてあげたいのですが、上の子が保育園から帰ってくると私が上の子と遊んだりする為抱っこができなかった…
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルク飲ませているときって間にゲップ挟みますか?必ずミルク後に踏ん張って?何も起こらないため泣いてしまいます。生後1ヶ月体重4kgで1回90ml飲ませています。
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月です。沐浴、ミルクの後って赤ちゃん寝ますか?うちの子はいつもグズグズしてしまって、18時半とかに入れているのですがなかなか眠ってくれません。皆さん何時頃入れていますか?
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 沐浴
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




2ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻✨上の子の風邪がうつって最近ずっと咳と鼻水がでてます💦ミルクをよく吐き出してしまうのですが、何かいい方法ありますか〜🥲??
- ミルク
- 赤ちゃん
- 上の子
- うつ
- ぽちまるちゃん
- 1


ミルクを飲ませる姿勢についてですが 2ヶ月なる前までは抱っこしてミルクをやり ゲップをさせてベッドに寝せてたんですが 体重も重くなってきて腕がパンパンになり始めてきた為 最近は、ベッドに寝せたままミルクをあげてます…
- ミルク
- 体重
- ゲップ
- ベッド
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1








今の時期、水分補給で麦茶あげるのってありですか? 出かけたあとに汗かいてて大人が水分欲しいなって思うくらいなので、ミルクの時間までまだあったらありだとおもいますか?
- ミルク
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード