※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳2ヶ月、毎日毎日夜泣きでしんどいです( ; ; )元々夜通し…

もうすぐ1歳2ヶ月、毎日毎日夜泣きでしんどいです( ; ; )
元々夜通し寝るタイプでは無いですがもういい加減辛いです。

20時就寝で0時頃だいたい起きます、ミルク辞めたいので今日は落ち着かせたあとお茶を飲ませ布団にもどりましたがモゾモゾして再入眠ができないようでしばらくしてまた泣いて起きました。
お茶をまた飲ませて同じようにしても寝れない、結局4時頃ミルクを飲ませてしまいました。
どうしたらミルクなしで寝てくれるでしょうか
日中や寝る前のミルクはなくて夜間のミルクだけです。

娘に申し訳ないと思いつつ毎日イライラしてしまいます。
結局ミルクやめても寝てくれない場合もあるんでしょうか...

コメント

はじめてのママリ

夜通し寝る子と寝ない子はいるのでミルクやめても夜泣きする子もいます💦
ちなみにご飯は足りてますか?
捕食もしっかり食べさせてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯はこれでもかというほど食べます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰 

うちも2歳2ヶ月の双子がいますが、9ヶ月でミルクをやめてるのに今だに夜通し寝ません💦
恐ろしく活発な双子なので日中の活動量も多くてご飯もおやつもアホほど食べるのにこれです😓

検診のついでに大学病院の先生に聞いてみたのですが、寝ない子だと4歳でも夜通し寝れないです😰

一つアドバイスされたのは、子供の場合は「疲れた=よく眠る」ではないのでパズルやお絵描きなど頭を使う遊びや初めてのテレビなどを見せて脳を使う時間を増やすと睡眠時間がグッと増えることがあるとのことです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳ですかぁ〜、、寝ない子はほんとに寝ないんですね。ミルクやめても効果ないこともあるんですね💦

    なるほどなるほど....!いいこと聞けて良かったです😭

    • 1時間前