※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が今日で4ヶ月なのですが昨日すでに歯が生えてきてるかもという話に…

息子が今日で4ヶ月なのですが昨日すでに歯が生えてきてるかもという話になり、成長早いな〜と話しながら母と梨を食べていると、母が突然息子に梨をあげはじめました。
口にする前に止めるべきだったのですが、まさかそんなことするとは思わず見ていなかったので気づいた時にはもう手遅れでした。

親である私ですらまだミルク以外あげたことないし、ましてやまだ離乳食も始まっておらずフルーツをあげるとしても加熱してからあげるのが一般的なのに生のままの梨をあげていたので勝手にあげられたことに対するイライラとなんで勝手にあげるのっていう悲しみが一気に込み上げてきました。
まだ早いからやめてって腕を掴みながら伝えたのにも関わらず辞める気配もなく、また目を離している隙に梨の次はぶどうまで与えていたので本当にびっくりです。

これは私の不注意でもありますが、やはり親である私の許可も無く勝手に食べ物をあげていることの方がおかしいと思いずっとモヤモヤが止まりません。

母には帰ってからこの件をLINEで伝えましたが、まだ連絡はありません。これからどこか行く際に預けるとかなると私の目を盗んで勝手に色々とあげそうで預けるのが怖くなりました。

息子の初めて口にした食べ物は、母の与えた梨となり
一生忘れることのない日、そして母に対して一生の恨みを覚えた出来事になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで4ヶ月の子に梨をあげたのか…間違えて変な方に入ってしまったら大変なことになるし、親の許可なしに何かを与えるなんてあり得ないですよね。
やめてと言ってもやるのはなんかもう逆にお母様が心配になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    考えなくても分かることなのに、しかもお母さんも子育てしてきてるから知識はあるはずなのに本当にびっくりしました。
    母に嫌悪感を抱いたのは初めてです。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

消化器官も心配ですね…めちゃくちゃ胃に負担かかる…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところ特に変わりはなさそうなのでひとまず安心ですが、何かあった時のことを考えて本当に辞めてほしかったです、、🥲

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も無く良かったです。
    ちなみに親御さんおいくつでしょうか?軽度の認知症とかそういう可能性はないですかね?💦

    • 6時間前
S

すりおろしでもなくですよね?

初めての食べ物の思い出を奪われた💦とかの話じゃなくて、
喉詰まらせる危険性とか、
アレルギーあったら?とか、
命に関わる事件だったと思います💦

普通にありえないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生のままです🥲
    これでブツブツ出たりしたらどうすんのって言ったんですけど、大丈夫大丈夫って。
    今のところ変わりなさそうなのでひとまず安心ですが今後一切辞めてほしいです、、

    • 7時間前
  • S

    S


    ブツブツ出るくらいなら全然いいですが、アナフィラキシーショックで呼吸困難、救急車からの最悪死亡です…。
    何ともなかったから良かったものの…
    ちゃんとうんちで出てくるといいですね…。梨は水分量おおいからどうか分からないですが、7~8ヶ月の赤ちゃんでも刻んだ人参とか消化しきれず粒で出てくるんですから、そのままの形で消化されない可能性は普通にあると思いますし…変に腸で詰まったりしないといいなと思います…。

    もう、最低でも離乳食終わるまで…なんなら3歳くらいで大人と同じようなもの食べるようになるまでか、本気で理解して謝罪してくるまで会わせないし、連絡も取らないです。
    祖父母なんて居なくたって育児困らないし、害をなす存在ならいない方がずっといいです。

    ちなみに、味付きのおもちゃを誤飲したようなものだと思って、初めての食べ物は離乳食の最初にお粥で初めてあげてください😊😊

    • 6時間前
🌼

あり得ないです、嫌な思いされましたね💦

アレルギーかもしれないし、胃に負担かかるだろうし、誤飲の可能性とか、色々な問題が起こってしまってもおかしくないですよね、、

可愛いからあげたい!という気持ちがあるのかもしれませんが、孫はあなたの所有物でも、おもちゃでもないですよと思います。

そもそも自分だって母親やってきたなら勝手にされる気持ち分かるよね?と思いますよね、モヤモヤされるのも当然です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛すぎるからあげたいってなるのも分かりますがここは気持ちだけに留めて欲しかったです。笑
    母に会う度このことを思い出してモヤモヤしそうです、、🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

いやもう縁切るレベルです。
子どもは一生合わせないですね。