「ミルク」に関する質問 (3107ページ目)

あと数日で生後10ヶ月になる子を育てています! 上下4本ずつ歯がはえているのですが 自分で歯ブラシをくわえるのは好きですが 仕上げ磨きをさせてくれる時と嫌がる時があります 押さえつけると歯磨きを嫌いになるかな、、と思い どうにか楽しく仕上げ磨きしてるのですが 上手く…
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 歯ブラシ
- 仕上げ磨き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月の時ミルク・母乳以外の水分は1日どのぐらいあげてましたか? ストロー飲みはできていて、麦茶や水や赤ちゃんのジュースなどあげてますがなかなか飲んでくれません🥲
- ミルク
- 母乳
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食、量よりもアレルギーチェック目的で品数こなしていったほうが良いでしょうか? 離乳食初期の1回食を始めて約1ヶ月、最近食べても数口で機嫌悪くなり強制終了してます。 生後5ヶ月で離乳食始めたての頃のほうが、なにこれ!?みたいな感じでパクパク食べてました。食べたい気…
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 食べない
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 3







赤ちゃんの下痢の基準がよくわかりません😅 生後11ヶ月の子なんですけど、 うんちが形があるときもあるんですけど、泥のようなうんちがのことが多くこれはお腹がゆるくなってるのかどうかわかりません💦 回数は2から4回で最初形があって回数を重ねるごとに緩くなっていったりしま…
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- 野菜
- はじめてのママリ
- 3













生後6ヶ月で睡眠退行期が3週間続いてます。 寝ている時寝返りをして、寝返り返りできずにぐずります。 寝返り防止クッションを使用をしていますが、クッション内で寝返りする技を身につけ、使っても使わなくても一緒です。 うつ伏せ寝は顔必ず横向きにするので、以前よりは心配…
- ミルク
- 生後6ヶ月
- うつ伏せ
- 麦茶
- 寝返り返り
- あおくんママ
- 3





関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード