女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 14554ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (14554ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

母乳について🤱 産まれて2日目でNICUに入り、今はGCUにいるため 毎日 冷凍母乳を届けています。 入院中は産院で助産師さんにマッサージと搾乳をしてもらい、最初は0.2mlほどしか取れずシリンジで取ってました。 現在は退院し、自宅で自分で搾乳してます。 産後8日目ですが、ま…

  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • マッサージ
  • 体重
  • ぺーちゃん
  • 10
user-icon

少し前から咳鼻水で 昨日から8度越えの熱が続き 今日病院に行き解熱剤と風邪薬を貰いましたが 熱が下がりません、 いつもより食欲がなく ミルクやジュースの回数も少ないけど 元気はありたまにぐったりです。 どうしたら熱が下がりますかね? そして解熱剤は何時間経つとききま…

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • ジュース
  • 風邪薬
  • ぴ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の子なんですが 完全母乳で育てているんですが (パパに見てもらう時、来客時はミルクあげてます) 友達が家に来た時泣くたんびに母乳あげていたら 乳癖がついてるね 、と言われ 自分自身あまり気にしてなかったんですが確かに癖になったら困るなと思い 左右あげた後に…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • 愛
  • 15
user-icon

夕方、すごく怖い思いをしました。 生後7ヶ月の女の子を育てています。 18:31頃。 いつものひゃっくりと少し違うような似たような痙攣をし始めて、顔を見ると口元に泡泡としたヨダレが溢れていて、そのままヨダレとミルクが半々の嘔吐を2回。量はそこまで多くはなくてスタイで受…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • スタイ
  • 女の子
  • しぃ
  • 3
user-icon

これはストレスなのか何なのかわかりません😣💦 最近、実家や義実家に泊まりに行くと精神的に疲れてしまいイライラする事が多々あります。 息子を連れ旦那と月1で泊まりに行っています。 義実家は皆さん優しいですし良くしてもらっているのですが息子にベッタリで片時も離さず抱っ…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • ベビーカー
  • 家事
  • かぴばら
  • 4
user-icon

生後4ヶ月で混合の方なのですが、母乳の時間とミルクの量と時間の間隔を教えていただけますか?🍀

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • ミルクの量
  • カチット
  • 1
user-icon

いつも回答ありがとうございます❤︎ 質問があります!何日か前から夜中 ミルクで起きなくなりました。 寝る前のミルクは大体20時〜22時に 1回は飲むのですがその後寝ると 朝まで起きません😅 昨日は3時ごろ私が起きてオムツを 確認すると出ていなくてこりゃまずいなと 思い起こし…

  • ミルク
  • オムツ
  • 月齢
  • 体
  • 完ミ
  • もか
  • 5
user-icon

1ヶ月(32日目)の息子がいます。 夜9時くらいに寝かせているのですが、今までは寝かしつけに1時間ほどかかっていたのですが昨日あたりから急に布団に横にしてすぐ寝付くようになりました。 日中も基本授乳の時間以外寝ているのですが1ヶ月過ぎてもこんなに寝るものなのでしょうか…

  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • ゆん
  • 1
user-icon

断乳してから1年と2ヶ月経ちますがまだおっぱいが出ます。状態としては少しトロッとした悪いミルクと言われた感じです。婦人科を受けた方が良いですか?自然と止まりますか?

  • ミルク
  • 断乳
  • おっぱい
  • 婦人科
  • みなと
  • 3
user-icon

生後二カ月になったぱかりの赤ちゃんを育ててます。 先程お風呂に入れベビーパウダーをつけ服を着させてる時に急に大泣きしました💦 今までに聞い事ないぐらいの泣き方をしました。 その前からグズったり泣いたりはしていました。 泣きやみ疲れたような?一点を見つめてました。不…

  • ミルク
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • ベビ
  • マミー
  • 6
user-icon

完ミ、もしくはミルクよりの混合で赤ちゃんを育ててる方に質問です。 生後一ヶ月半の赤ちゃんをほぼミルクで育てていますが、いつまで三時間授乳を続けたらいいでしょうか?寝てるときは無理に起こさなくていいですか? 同じような月齢のかた、もしくは完ミで育てた方はどうして…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 月齢
  • 混合
  • ひまわりママ
  • 9
user-icon

今1ヶ月ちょいなんですが完ミで1回に140ミルクあげてます!数日前から2時間とかで欲しがるようになり💦この時期で1回160あげてる方いますかね?😭あげすぎですかね?泣きまくりで結局3時間あけれず2時間間隔であげてます😭前に助産師さんにはあくまでも目安だし喉かわいて泣いてるの…

  • ミルク
  • 完ミ
  • 助産師
  • ぽぽ♡
  • 3
user-icon

そろそろ夜間断乳をしようかなと考えてます。 現在はお風呂後に水分補給としてミルクを飲んでるときに寝落ちしています。 寝る30分前にミルクを飲ませる、入眠儀式をするべきなどとネットで見ましたが生活リズムをどう変えればいいのかわかりません😭 アドバイスお願いします! …

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • りよ
  • 1
user-icon

いま、10ヶ月ですが毎食ご飯120㌘程度+野菜+スープ+果物を食べその後大好きなミルクを100飲みます。 よく食べる子です。 今日の夕飯もおいしーねー等と言いながら本人もすごくニコニコしながら食べていました!あと3/1程度のところになり口の中に残して飲み込まなくなったので飲…

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • うどん
  • ゆき
  • 4
user-icon

あと2週間ほどで生後6ヶ月になります。 就寝時間が19時頃だと早すぎますか?今まで18時半頃お風呂からのミルク、寝かしつけで大体19時〜19時半に寝るリズムができているのですが、5ヶ月に入ってから0時以降の細切れ睡眠、早朝覚醒などあり悩んでいます。寝る時間が近づくとグズ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • ちょこみんと
  • 4
user-icon

娘がお腹を壊しているのか 心配です。 いつもは毎日の排便は2回だったのが今日 保育園から帰ってきた布おむつの7枚中 5枚に少しずつですがうんちがついてました。 ちょこちょこ出ているのだと思います。 これってお腹を壊してますか?(>_<) ミルクとかは飲むし機嫌はいいです。

  • ミルク
  • 保育園
  • 布おむつ
  • 保育
  • うんち
  • はな
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の女の子の赤ちゃんがいます。 基本的に母乳、 足りないときはミルクを足しています。 夜18時〜20時過ぎまで寝てくれ 3〜4時間くらいで なにもしてないのに 胸が軽くズキズキ?違和感があり見ると ピューっと母乳がでてることがあります… そのときに起こしてまで飲ま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • chay
  • 5
user-icon

生後26日の赤ちゃんを育てています🍼 ミルクを80ml飲むのに40分くらいかかります😣ペースが遅い気がするのですが、この時期の赤ちゃんはどのくらいのペースで飲みますか?

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 生後26日
  • てぃも
  • 2
user-icon

生後5日の娘がいるのですが、夜中1時から6時あたりに元気になってしまい、ミルクを飲んでも寝てくれません。なにか対策ありますか?😱

  • ミルク
  • ❤︎
  • 5
user-icon

生後2週間から入院生活 ほぼ母乳たまにミルク足したり混合でした 入院生活も1ヶ月 ストレスと疲労から母乳も止まってきてしまい 少し出る程度に減ってきてしまい イライラから禁煙していたタバコを吸ってしまい 後悔。 半日ほど時間あけてからもう少し母乳を頑張ろうと思います。…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 生活
  • 禁煙
  • なごみん
  • 1
user-icon

赤ちゃんのミルクはアルカリイオン水で作れますか? 母がアルカリイオン水が作れる浄水器?を設置しろとうるさいのですが、正直キッチン狭くなるしコンセントも遠いしで要らないかなと思ってしまいました💦

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • キッチン
  • アルカリイオン水
  • 浄水器
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いつもお世話になってます(;o;) 1歳0ヶ月の息子を育てているのですが、息子は眠くなるとまだミルクを飲みたいみたいで、先ほどずっとマンマ、マンマと言うのでミルクを220あげました。 そのあと足りないのかまたマンマと泣いてぐずり始め100作って残るだろうと思っていましたか…

  • ミルク
  • 1歳
  • 息子
  • なな
  • 4
user-icon

授乳時間についてなんですが 3時間おきだと思いますが(新生児) 17時半母乳20分、搾乳母乳30c c、ミルク50cc をあげました。 この段階出6時15分くらい。 毎回オムツかえて、飲ませてもぐずります。 結局寝たのが、今、20時20分です。 なぜぐずるのでしょうか。。 また、つぎ、…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 搾乳
  • つくし
  • 2
user-icon

生後1週間になりました。 授乳について、質問です!! 長くなります(;_;) 入院中 私の乳首が吸いにくい形なのか、母乳あげようとしても 食いついて、ぺっ、って出されてギャン泣きする為、 乳首保護器(?) ハードタイプをオススメされて、 それで上手く飲んでくれて、自宅…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 完母
  • hana
  • 9
user-icon

夕方にギャン泣き、風呂後もギャン泣き。旦那が抱っこしてもぐずぐず言ってて私が抱っこすると泣き止みました。そのことに拗ねて「俺じゃ無理だ」と、旦那はふて寝しました。 普段 旦那は夜の仕事なので夕方はいません。そして、仕事の拘束時間も長い、休みも少ないため娘との信…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 家事
  • ここね
  • 5
user-icon

3ヶ月の子を混合で育ててます。 今日の昼間にわたしの通院があり 帰りが授乳のタイミングに間に合わないかもと思ったので ミルクを200作って飲めるだけ飲ませてあげて、とお願いして出かけました。 普段は母乳の後に100か120を足してます。 帰ってきたタイミングでミルクを飲み…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 1ヶ月検診
  • ままり
  • 1
user-icon

ウォーターサーバー使われてる方に質問です! カテゴリ迷いましたが赤ちゃんのミルクなどに関係してるので こちらに投稿させていただきます🙏🏻 去年8月に引っ越してきてから未だに水道から 黒いツブが出続けていて何回管理会社や不動産に言っても どうにもしてくれないので、浄水…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 会社
  • ウォーターサーバー
  • 引っ越し
  • なつ
  • 4
user-icon

最近ミルク飲んでる時によくむせて、ひどい時は大量に吐いてしまいます。なにか原因あるのでしょうか。あまりにもむせるので気になってます。 ちなみに使ってる哺乳瓶はNUKです。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんへの抗生物質について 娘が金曜日の慣らし保育の帰りから鼻水を出していて、今朝起きたら目やにがびっしり、熱が37.5度でした。 日中は36度台~37.1度くらいだったので家で様子見をしていましたが、夕方いつもしないようなギャン泣きをしたので念のために病…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ネコクン
  • 3
user-icon

離乳食について自分で軽くネットで調べたら、10倍がゆから始めると書いてありました。 ですが実母からは味噌汁の上澄みや果汁、スープから始めると教わりました。 自分で調べた内容と違って困惑しています。 おっぱいやミルクしか飲んでいなかったのに、いきなり10倍がゆを与え…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おっぱい
  • 実母
  • スープ
  • 納豆
  • 9
1455214553145541455514556 …14570…14590

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 14554ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.