※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。帰宅後、ミルクを140しか飲まず、母乳も少ないようで心配です。母乳量が減ったのか不安です。

3ヶ月の子を混合で育ててます。
今日の昼間にわたしの通院があり
帰りが授乳のタイミングに間に合わないかもと思ったので
ミルクを200作って飲めるだけ飲ませてあげて、とお願いして出かけました。
普段は母乳の後に100か120を足してます。

帰ってきたタイミングでミルクを飲み始めていたのですが、結局140しか飲みませんでした。
その後母乳もあまり飲まず•••機嫌よく遊んでました( 笑 )
140くらいしか飲まなかったということは
母乳は現状20〜40くらいしか出てないってことですかね?💦
1ヶ月検診の時に測った時は両乳で80ほど出てたのですが😭

コメント

やまゆの

多分ですが…赤ちゃんは毎回同じ量を飲んでないと思います。母乳も毎回同じ量が出たり、飲んだりとは限らないと思うので、あまり気にしなくてもいいと思います。

  • ままり

    ままり

    缶には完ミで200と書いてあるので、180くらいは飲むのかなーと思ってたので、あれ?となってしまって😅
    体重の増えは問題ないと言われてるので、あまり気にしないでおきます!
    ありがとうございます✨

    • 4月23日