
コメント

きょん
昨日から熱みたいですが、5日くらいは様子見て下さい。1週間ならまた病院で血液検査などオススメしますが…
咳、鼻水もあるので、風邪と言われたと思います。
夜寝かせる前
食事前に解熱剤入れるのがいいと思います。脇の下冷やしたり…
手が冷たいから温めて、暖かいなら、楽な格好にし、薄手の毛布にしたり。
水分補給は必ずしてください。
母乳、ミルクでも麦茶や子供ポカリでも大丈夫。無理に食べさせる必要ないです。
解熱剤はすぐには効かないかも。
入れた時間から約8時間後にまた入れるのが目安です。

tama
息子も先週の日曜日から数日間熱がありました☆
熱がある時は水分は1回で量をあげるのではなく、小まめにちょこちょこあげた方が良いですよ☆
大人が飲むポカリは白湯で薄めると良いです☆
熱は体が菌と戦ってる証拠だから元気なら解熱剤は入れなくて良いって言われました☆ぐったりしてる時に使ってと。
あとは夜寝かせる時は冷えピタ貼ってました☆汗掻いたら小まめに着替えさせた方が良いですよ☆
-
ぴ
息子さん大丈夫でしたか??😭
こまめにあげてるんですけど
熱が高いと嫌がって6時間程何も飲んでなかったりします💭
冷えピタはってます!、- 4月23日
-
tama
こないだのは40度まで熱があがり、熱は3日間、8度8〜39度を行ったり来たりしてました☆息子も突発性発疹になった事なかったので、突発性発疹だと思ってたんですが結局ただの風邪でした☆
脱水になるので水分は無理にでも飲ませた方が良いですよ☆
鼻が出てるとの事なので、嫌がるとは思いますが、小まめに取ってあげて、寝かせる時は横向きが少し楽みたいです☆
あとは冷えピタ貼りつつベポラップ塗ってあげてました!
心配で寝られないですよね(>_<)早く良くなると良いですね!- 4月23日
-
ぴ
それはキツかったでしょう😭
うちの子平熱が36.5前後で
昨日から8度越えで抱っこマンです、、
突発性発疹怖いですよね〜
無理やり飲ませます🙏
横向きですね!やってみます!- 4月23日
ぴ
1週間ですね!わかりました
今回がインフルエンザを除いて
発熱で突発性発疹なってないので
もしかしたらなるかも知れないとの事です😭
わかりました!、やってみます
アクアライト?を飲ませてます
8時半にいれたんですけど
まだ38.8で下がる気配ないので
8時間後また入れます💭
きょん
突発がまだでしたら、多少3、4日続くかもしれないです。娘もなかなか下がらず、4日か5日目で下がりました。
熱性痙攣はまだわからないですか?
熱性痙攣は注意し、
熱は戦ってる証拠ですから、
4日目は解熱剤を使わないとかにします。最初は解熱剤利用し、4日目は使わないで様子見にします。
アクアライトでいいと思います。
ぴ
わかりました!ありがとうございます
わからないです🤧
四日目ですね
色々ありがとうございます
助かります!