女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母の方、母乳量を減らしていきたいのですが、どうすればいいんでしょうか。 母乳の代わりにミルクあげると、その分張りますよね。そのときは次あげるまで我慢した方がいいのか、絞ってもいいのか、迷います。
三回食の朝食のタイミングについてご相談です。 現在9ヶ月の娘。離乳食の進みもよく三回食を始めようと思っています。今は朝起きてオムツ変えたりしてからすぐミルクを飲ませています。 保育園に通っているため、昼食は園で食べることになります。そこで朝イチのミルクを朝食に…
生後5日の娘のことです。 昨日日中から、今朝まですごく寝付きがよく、 言ってしまえば大人しすぎます💦 それまで夜泣きしてたのであやしてたんですが、 昨日の夜は少しグズっただけであやしたら 基本授乳の時間まで寝てます💦 むしろ起こさないと起きないです。 今も授乳が終わり…
生後2ヶ月になります。 私の病気の治療のため、薬の服用で2週間母乳をあげれなくなったのでミルクのみでした。 昨日から母乳開始だったのですが、ほとんど出ていないようで寝付きも悪く、泣いてばっかりでした。 薬の服用中搾乳はしていたのですが、最初は160mlの容器がなみなみ…
完ミの方に質問です! 夜泣きしたらミルクあげてますか? 大体おしゃぶりで落ち着いて寝てくれるのですが、昨日大泣きして何しても泣き止まなかったのでミルク飲ませました… ミルクの回数も決まってるのであまりあげない方がいいのかな?と思ったんですが… 白湯とかでもいいんで…
いつも助けて頂きありがとうございます🙌 先日、皆さんの離乳食スケジュールを聞かせて頂いて参考にスケジュール組んでみました! ミルクが1日240で3回だったのを少し増やしてみました。 現在、起きる時間は同じなのですが、寝る時間が21:00〜22:00です。19:00は早すぎるでしょう…
生後1ヶ月と3日の男の子です! 1ヶ月検診の時にミルクを120に増やしてみて! そしたら4時間ぐらい寝るからと言われてやってみてるんですが 今までみたいに3時間もたずにミルクを欲しがります💦 寝かしつけても5分ぐらいで起きます💦 抱っこしままだと何も家事ができず、、、 吐き…
助けてください。 生後2ヶ月半の娘が母乳もミルクも飲みません。 元々小さめで生まれて飲む量も少なかったのですが、最近は混合で1日にミルクが300cc程度、母乳が1日8回程授乳して300cc程度飲んでいました。 合計で600cc程で他の子と比べたら少ないと思いますが、1ヶ月検診でも…
ミルク飲んでくれないいいい😭😭😭 今までペロリだったのに急になぜ!?!?!?寝ぼけてる夜中以外、180mlさえ飲み切らずに途中で遊んでる😭
生後27日です 今までも吐き戻しはありましたが ここ数日前からほぼ毎回吐き戻しをします💦 混合育児で2〜3時間おきにおっぱい左右10分ずつ 1日に4〜5回ミルク40ml足すといった感じですが おっぱいをあげて体勢を変えるときや 横にしたときなど口からダラ〜っと吐き戻します😭 最近…
授乳について質問です!! 生後3ヶ月なりたてなんですが...。 夜間の授乳が、9時から遅いと11時ごろをラストに朝まで寝ます。 11時間あいたりとか。 みてると、10時間寝てますと書いてあっても、途中でオムツ替え&ミルク。と書いてある方いて...それは起きてないか?と思ってし…
子供の偏食について🙂 1歳7カ月です。 好き嫌いというより、受け付けて食べるものが少ない子です。 まぁ食べるかなというものをだいたい出してる状況なのですが、1口も食べない場合他のご飯を提供しますか? 私は海苔をご飯にまく ふりかけをふる ラップにくるんでおにぎりにする …
生後1ヶ月半の娘がいます。娘がおっぱいを直にくわえてくれません。哺乳瓶だと凄い勢いでかぶりついてくるのに比べて、おっぱいを近づけるとギャン泣き、無理やり口を開けて押し付けてみても、泣きながら口を開けたまま吸ってくれません。病院からは、保護器つけて頑張ってみてね…
生後約2カ月半で夜間の授乳が6時間以上空くことってあるんですか? 混合育児なのですが、3時間以上空いて泣いたら母乳とミルク、3時間以内に泣いたら母乳をあげてるんですけど、最近夜すごい寝てくれて、6時間空くこともよくあります。 昼間は3〜4時間ごとあげてます。 おし…
生後1ヶ月の息子を育てています。今は混合で母乳の後ミルクを40〜60たしています。乳測したら母乳は40〜60ぐらいでてると思います。生まれた時から吐き戻しが多くよく吐いています。授乳の途中でげっぷをさせる、授乳後30分以上縦抱きしてます。 それでも、一回の授乳で3回ぐら…
生後1ヶ月6日って1日に何回かなんMLのミルク飲ませてますか??
今生後2週間の新生児がいます。なるべく完母にしたいので授乳を頑張っているのですが、元々私が扁平乳首で吸いにくい様でおっぱいを嫌がっていました。 ですが最近吸ってくれる様になり母乳の量が増えたのですが、哺乳瓶でミルクをあげていた為そっちの方が簡単に出るのでまた母…
泣きやまない、、 抱っこもダメ、おむつじゃない 多分眠くて…。1時間くらいギャン泣き、そのせいで眠れず、 その後口をとんがらせてお腹すいたアピールしてるけど まだ前回のミルクから2時間しかたってないどうしようううう 泣きは酷くなる一方だし 旦那は爆睡してるし息子に申し…
完母で、お風呂あがりだけミルクあげてみたら、おっぱいパンパンすぎて痛くて目覚めたーーー(ToT)💦
断乳の仕方について。 来週から断乳する予定です。 訳あって、まだ離乳食は始めておらず、 これまではがっつり1日6回〜7回の授乳回数でした。 乳腺炎には過去2回ほどなった事があり、 高熱、しこり、胸の赤みに悩まされ、 それ以外にも、何回も詰まりかけた事もあります。 なので…
最近地震多くないですか?( ̄◇ ̄;) カテ違いならすみません。 お水を私と幼児2人で2リットル×6本って実際災害を経験された方からしてどうなんでしょうか? 2本は洗濯等に使う予定です。 もう6本セットを一箱明日買おうか迷っています。 紙コップは50個入り一つ。 大きめのプラス…
こどもの寝かしつけについて教えてください。 生後4ヶ月の息子がいるものです。 生活リズムが悪いのか 夜一度は寝てくれても殆ど昼寝のような感じで 夜中0時とか1時とかに起きて朝5時ぐらいまで寝ません。 今の生活リズムです。 午前中は基本的に寝てます。 13時〜14時 授乳、…
今まで夜中に起きると添い乳で対応していましたが眠りが浅く早くて30分で起きてしまうこともあったので添い乳をやめてみることにしました(;_;) さっき起きたのでミルクをあげたのですがなかなか寝てくれず置くとうなり声を出しています… みなさんの赤ちゃんは飲んだらすぐ寝てく…
生後10ヶ月の息子がいます。 元々完母だったのですが全体的に小さくて、曲線以下なので8ヶ月の頃から夕食後だけミルクを足すようにしています。離乳食はもりもり食べるし母乳も最初は出すぎるほど出ていたのですが離乳食が始まってから母乳量が減った気がして心配でミルクを足す…
生後4ヶ月ほぼ母乳たまに月イチミルクであげていたのですが、4ヶ月になってからミルクを一滴も飲んでくれません。 4月から保育園に入園するためミルクを飲んで欲しくトレーニング中です。 母乳実感、Betta、NUK、combiなどとりあえずいろいろなメーカーの哺乳瓶を試して見たり 味…
もうすぐ生後3ヶ月になります。 夜まとめて全く寝てくれず困っています。 2ヶ月になった頃から夜寝てくれず朝方5時頃やっと眠りに入り3〜4時間ほど眠り授乳しまたお昼頃まで寝ます。 抱っこしておかないと泣きっぱなしで授乳時間も1、2時間ほどしか開かず寝不足でとても辛いで…
愚痴です。 見たくない方は 見ないで下さいm(_ _)m この前親戚の集まりがありました 下の子が親戚の子と同い年で 親戚の子完母 娘は半年まで混合 7ヶ月から完ミになりました 親戚がおっぱいあげに行くたびに 偉いねー完母なんだ偉いねー 私が横でミルクをあげているのに ミルク…
生後0ヶ月の男の子がいて完ミです。 もうすぐ1ヶ月になるんですけどミルクは1回にどのくらいの量あげればいいのでしょうか。。。 母乳は止めてしまってミルクのみなので全くわからずって感じです。。。 もしミルクをあげて時間が少したって泣いたらまたあげてもいいのでしょうか?
5ヶ月と10日の男の子を育てています。 そろそろ離乳食を…と思っているのですが、 あげる時間を迷ってます。 4時前後 ミルク→寝る 8.9時 起床、ミルク、遊ぶ 10.11時 朝寝(約1時間) 11.12時 起床、ミルク、遊ぶ 14.15時 昼寝(約30分〜1時間) ⇅この間で30分くらい寝る日もある …
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…