
コメント

よし
すぐ寝ませんよ〜!
体力ついてきてるから起きてる時間も長くなってきてます💦
座って母乳とは??
基本体制は座って母乳じゃないですか?😌
よし
すぐ寝ませんよ〜!
体力ついてきてるから起きてる時間も長くなってきてます💦
座って母乳とは??
基本体制は座って母乳じゃないですか?😌
「添い乳」に関する質問
1歳半で夜間授乳。夜泣き対応に添い乳をしていて、その後自然に夜通し寝るようになった方はいらっしゃいますか? 自然にそうなるエピソードが1歳半より小さい子ばかりで、不安になってきました。 1歳半より小さい子のエピ…
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
3か月の娘が寝かしつけを添い乳にしてたら、添い乳じゃないとギャン泣きするようになってしまいました💦 同じ方いらっしゃいますか? パパでも寝れるようになって欲しいのですが、そうするとギャン泣きでも寝るまで抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
上の子は完ミだったんですが夜中起きたとき飲むとすぐ寝てくれてたので…😭
やっぱりその子その子で違いますよね😭
今までが夜中起きたときは添い乳だったのでそれを座って授乳に替えるだけでも何かしら変わると思いますかって意味です😖
分かりづらくてすみません💦
よし
うちの子いま完ミですが、寝るまで時間かかります😱💦
なるほど!
違うと思いますよー!まず飲む量が違うと思います!
一ヶ月なるまでは母乳あげてましたが、添い乳だとチュパチュパしながらねむるって感じなので、飲むってよりは口をチュパチュパさせたい!って感じでした💦なので眠り浅かったです!