離乳食スケジュールについて質問です。ミルクの量や寝る時間について教えてください。夜間にもミルクをあげる必要があるでしょうか?
いつも助けて頂きありがとうございます🙌
先日、皆さんの離乳食スケジュールを聞かせて頂いて参考にスケジュール組んでみました!
ミルクが1日240で3回だったのを少し増やしてみました。
現在、起きる時間は同じなのですが、寝る時間が21:00〜22:00です。19:00は早すぎるでしょうか?ゆくゆくは保育園に通わせるので早寝早起きを身に着けさせたいのですが…
ミルクの総量、少ないですかね?
そもそも、これって、夜間にもミルクあげるパターンですか?
質問だらけですみません。
- ねこは(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
おすし
ミルクは次の離乳食やミルクまでぐずらなければ大丈夫と言われました☺️息子は6ヶ月から保育園で同じようなスケジュールでしたよ!仕事の終わりの時間で18時ご飯、19時お風呂からのミルク就寝でした✨
ねこは
ご回答ありがとうございます!
完全ミルクなので、母乳のようにお腹が空いていれば好きなだけ、とはいかないだろうなあ…って思ってました😅
夜はずーっと寝てますか?
グズればミルクあげても良いですかね?
おすし
うちも完ミでしたよ~
息子は5ヶ月頃から夜のミルクなくなりました!朝までぐっすり!は今だほぼないですがトントンですぐ寝ます☺️夜中のミルクに関してはLuck0214rさん判断であげてもいいと思いますよ🎵
ねこは
うちの子も今の所朝まで寝てくれるので、今まであげてないんですけど、空腹すぎる時間をなくしてあげて〜って保健師さんに言われてしまったのであげないと?と、なってました😂
寝られるなら寝てて良いですよね!
おすし
全然いいと思います!むしろ今夜中のミルクないならこのままなしの方がいいと思います☺️